詳しくもないのにまたスーパーボールの話ですみません。

後半劣勢だったPatriotsが終了2分前にタッチダウンして逆転しました。もう2分前でしたから、逆転勝ちしたと思いました。勝つところを見届けようと見ていると、終了20数秒前にSeahawks側にスーパープレーがあってゴール寸前までボールが行きました。レシーバーがタックルされ倒れ、ボールが手を離れたにもかかわらずボールが体の上で2バウンドした(地面についていない)のをプレーヤーが掴みなおしたのです。ボールが落ちたと思っていた私はびっくり。

もう数ヤードなのでSeahawksが勝つと誰もが思ったと思います。ところが、クオーターバックが投げたボールをPatriots のButler選手がSeahawksの選手が触る直前に僅差でとり、倒れこんだのです。アメフトをよく知らない私には一瞬のことに何が起こったのかわかりませんでしたが、一瞬の間をおいてPatriotsの選手たちが大喜びしているので事情がわかりました。

何で今更そんなこと書いているかと言うと、TVでは見られなかったアングルからのビデオが出てきたからです。http://www.foxsports.com/nfl/story/super-bowl-new-england-patriots-malcolm-butler-s-interception-020415

これを見て感動しました。Butlerさんはそこにボールが投げられると予測して、迷いなくものすごい速さでその場所に飛び込んだのです。ぜひ見てください。

その上、Butlerさんの話がおもしろいのです。彼は去年大学を出たばかりなのですが、カレッジの二流リーグで優秀な成績を収めましたが、一流リーグで賞をとったような人ばかり集まるプロの世界ではスカウトの目にもとまらず、ドラフトもされず、お試し仮採用みたいな形で入ったのです。練習中にはコーチの目にとまり、スターターとしてではなくてもこのシーズン中チームの中に入れるようになりました。スーパーボールでもスタメンではなかったのです。ところが、まさかの神技で勝負を最後の最後にひっくり返しました。

ところで、彼の年俸はNFLで最低ラインの40万ドルほどです。最低でも40万ドル。。。NFLはすごい。ちなみに日本のプロ野球の年俸の平均は4000万を切るようです。


21日はアメリカ国民の祭日、スーパーボールの日でした。多くの人々は誰かの家に集まりTVを見ます。この日のために大スクリーンTVを買う人もいることでしょう。

びっくりしたのが、チケットの価格。公式売り出し価格は最低800ドルから。私は250ドルくらいかと思っていました。一番上のほうの遠い席が800ドル?!7万人くらい入れるスタジアムなのでかなりのチケットが売れたはずです。転売して儲けた人もいるでしょうが、転売価格は1週間前で4000ドル、前日には8000ドルになったとか。アメリカにはお金持ちがたくさんいるんですね。

特にアメフトファンではない私にも、見ごたえのあるゲームでした。私はどちらかというとPatriotsの味方でした。というか、Patriotsのファンではないにせよ、Patriotsが出たのでゲームを見ていました。なぜPatriotsなのかというと、クオーターバックのトム ブレイディが世界一のスーパーモデルジゼル ブンチェンの夫だから。なぜジゼルなのかというと、以前ファッション誌のインタビューの記事が「そして、神はジゼルを創りたもうた」と始まり、よっぽど美しい人なんだなと妙に感心したからです。ジゼルの稼ぎはトムより多いそうです。そうなると、アメフトという男っぽいスポーツのスーパースターの自尊心が傷つきそうですが、お互いに尊重しあう良いカップルのようです。本当のアメフトファンには怒られそう。

人質殺害の件は世界の(少なくともアメリカ)では大ニュースです。同僚にも、とても残念に思うとことわられた上で、日本人はどのように思っているのか聞かれました。

最初にニュースを知ったときはすごくショックでした。

今はシリアやその付近まで行かなければ大丈夫そうですが、そのうちISISや他のテロリストが地域外まで来て人さらいするようになったら、と思うと怖いです。本当に世の中は危なくなりました。