アメリカの女性では、結婚後も結婚前の名字を保つ人が減って、夫の名前に変える人が増えているんだそうです。意外です。


Fewer Married Women Keeping Maiden Names; Consultant Sees Similar Pattern in Lawyers

Posted May 23, 2011 8:56 AM CDT By Debra Cassens Weiss


According to a 2009 study in the journal Social Behavior and Personality, about 23 percent of women kept their maiden names in the 1990s, compared to about 18 percent in the 2000s.


いまや18パーセントしか旧姓を残さないんですね。もっと多いとばかり思っていました。


日本で夫婦別姓にした場合、アメリカよりは旧姓保持率は低いと思われますので、10%くらいしか別姓にしないかもしれませんね。日本でも国際結婚の場合は夫婦別姓が許されるので、国際結婚組の別姓率を調べればもっと根拠のある予想ができるかもしれません。予想して何の意味がある、と聞かれても答えられませんが。