幹事のGです。
かなり時期遅れのご挨拶になりますが,皆様,今年もよろしくお願いいたします。
私のアメリカ留学(1年間)も,あっという間に折り返し地点を過ぎてしまい,帰国へのカウントダウンが始まってしまいました。寂しいばかりです。


さて,この冬休み,フロリダに行かれた方は多いことでしょう。かくいう私も,車のトランクに着替えやら保存食やらを詰め込み,安モーテルを転々としながら,キーウェストを最終目的地に,フロリダ各地や南部の諸都市を巡ってきました。走行距離はざっと3000マイルちょっとでした。この旅行での忘れられない思い出を紹介させていただきたいと思います。


フロリダ西海岸に,クリスタルリバー(Crystal River)という街があります。この街に,川の河口が浅瀬になっていて,温泉がいくつも噴き出している場所があります。水温が高くなることから,普段はアメリカの周りを遊泳しているマナティが,冬を越すために集まってきます。そんなマナティと,一緒に泳げます。これが驚きです。とにかく,マナティがうようよいます。彼らは人懐っこくて,こちらがプカプカ浮いていると,度突いてきたり,つかまってきたり,キスしてきたりと,じゃれてきます。こちらがなでてあげると,気持ちよさそうにお腹を見せてくれます。
マイアミの賑やかなビーチも,エバーグレースの雄大な自然も,キーウェストの夕日も,オーランドのアトラクションも,どれも素晴らしかったですが,マナティとの遭遇という感動が一番でした。機会がありましたら,是非是非,体験してみて下さい。

http://www.birdsunderwater.com/