こんにちは!

今日は朝から強風+(短時間ですが)大雨でスタートくもり天気予報では、数日間こんな悪天候が続くようです。泣 少しでも雨の降る時間が少ないといいですね〜。
(今日は、首都マーレ島含めモルディブ各地で悪天候のようです。現在、モルディブに滞在中の方は海遊びにはご注意ください。)


さて、今日はモルディブのお土産についてです^^最近お天気の話ばっかりしてますから、つまらないですよねショック

(モルディブのローカルフードコーナー。バラマキ土産にも良いミニパッケージもある!)

先日、今年私が購入したモルディブ土産をご紹介しましたが、今回は「買いたかった!」お土産をご紹介します。

その買いたかったお土産というのはこちら下差し

密閉チャック付きのモルディブふりかけです!「え、買ってたやん」って思われた方、正解です。笑

(過去記事はコチラからどうぞ!)

はい、今年買っているんですが、私が買い物へ行った時は1種類しかなかったのですえーんしかも、これは1番辛い種類のふりかけ^^; 元モルディブ在住者で辛口ふりかけが食べれる友達へのお土産にしました。日本の通常の辛口よりかなり辛いので、他の友人へはこれはあげられないのです。

しかし、6月末に日本からモルディブへ戻ってきた際、同じスーパーへ行ってみると、品揃えが増えいているではないですか!驚 野菜多めのFish Veg(マイルドな辛さ)というふりかけもあるので、「これを買いたかったのに〜」と1人で悔しくなっていました。。


実はモルディブのスーパーは、仕入れのタイミングなどで大抵品揃えが不安定なのです。それは分かってはいましたが、日本へ帰る前に種類豊富にして欲しかったー!ぶー

また、訪れるタイミングで品揃えが異なると思いますが、一応このスーパーをご紹介しますね。というのも、このスーパーは大抵「モルディブふりかけ」の品揃えが多い方なんです!(上の写真のように、かなりバラエティ豊富に販売されています。)


Red wave Plaza Male’(レッドウェーブプラザ マーレ)というスーパーです。チェーンのスーパーなので、首都マーレ島にもレッドウェーブが数軒あるのですが、私がよく行くのはこの店舗です。(写真撮影しているのも同店舗。)
首都マーレ島の中心部のあるので、空港フェリー乗り場から徒歩約15分かかります。お時間がある方は、行ってみてください。


住所: Shaheedh Kudanevi Thuththu Maniku Hingun, Malé
Googleマップ: https://goo.gl/maps/b3UwrtkAuDVNQSNq7
電話番号: +960-333-6875
営業時間: 08:00〜22:00 (各お祈り時間は閉まります。)


Hitomi


日頃のお天気写真やウォータースポーツ写真を随時更新中!
https://www.instagram.com/dbwmaldivesInstagram
@dbwmaldives

ランキングに参加しています!いつも応援ありがとうございます^^
にほんブログ村 海外生活ブログ モルディブ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ モルディブ旅行へ
にほんブログ村


【c】【公式】トリップアドバイザー