一戸建てかマンションか。 | ''RINs HAPPY HoLiday *^^*

購入も視野に入れてお家探しを始めたとき

購入するなら一戸建て、賃貸ならマンション・・・

という風に考えてSUUMOを見たりオウチーノを見たり。


毎日まいにち更新があるかどうかの確認をして

新しい物件が出てるとチェックして・・・

って言うのを何ヶ月も繰り返していました笑


条件を絞らないとなかなか決まらない、

ということで条件を搾り出してメモ♪


ハート広さはマンションで70㎡以上、一戸建てならリビングが20畳。

ハートお家の場所は私の実家近く。

ハート賃貸なら駐車場は安いところ、修繕積立費等で15000円くらいまで。

ハート駅から家までが徒歩10分以内。


これが条件でした。


私の実家近くとなると、結構限られてくるのですがw

元々私の実家と彼の家が自転車で15分くらいの

ところにあるのでその近くで探そうしても

環境がかわることはないのでなにも悪いことは

ないけどあまり良いお家がないぐるぐる


でも一番妥協できないところが”実家近く”だったので

そこは譲ることが出来ない!と言って

色々家探しにつまるとそこで何度か口ゲンカ。


でも最後には

”やっぱりお母さんの近くが良いから実家近くが良いよね”

ってわかってくれたので、ほんとに良かった♪


やっぱり妥協できないトコロは絶対話し合いが必要!

ってことがわかりましたハート


妥協できない点をふまえて探していくと・・・

購入しかないかな、っていうのと想定外の

分譲マンションも視野にいれないといけなくなったので

そこも視野にいれて探すようになって目


SUUMOとか見たり、チラシで良いところがあれば

現場に行って外から家の雰囲気、周辺の雰囲気を見たり

オープンハウスをしてたら入ってみたりと

休日は基本的にそんなことばかりしてました笑