もうおとといになっちゃうけど、
世間的にいう平成21年度が終わりました

昨日、私の会社に新入社員の子が
正式に仕事はじめということで、
挨拶にきてました


それを見て、
私も去年はこんなんやったなぁ
と、いろいろ思い出しました

これで、入社して丸1年になって、
少ししっかりしやなあかんなぁ~
っていう気になりました

21年度のことを振り返ってみると、
新しいことだらけで、出会いも半端なく
あったなぁと思ってちょっと感動しちゃった

なんとなくまとめてみようかな、なんて思ったり

4/1 会社正式入社!! 社会人1年生
仕事内容が、経理のお仕事やから、今まで習ってきたこととは無関係
たくさん、世の中のこととかに興味が出て(遅い?)色々勉強になって、
知識的に少し前に進んだ気が

私に担当のお客さんがつく
この方々のためにも私がしっかりしないと!!と思いました

会社の人・お客さんとの出会いとコミュニケーションで、仕事がすごく楽しいと思えた
(もともと仕事は好きやったけど)
たぼの家にほとんど居てるから、洗濯・掃除・料理が結構出来るようになった
社員旅行でベトナムへ
初海外旅行やし、初パスポート
旅行もめちゃめちゃ楽しくて、すごい良かった

初スノボー
会社の人に言って連れて行ってもらった
初めてやのに、もう完璧に滑れるようになって、みんなにビックリされちゃった
(きゃーい
)
プライベートでもすごく良い人たちと巡り会えてすごく幸せな気持ちになれた
こんな感じ!?
たぶんまだあるけど、なかなか思い出されへんくて、
思い出すのは、ほぼ会社関係
笑それほど濃かったってことかな

確かに色々大変やったけど、楽しかったし、
充実してたなぁ


22年度も、濃くってもっと楽しい年度にしたいなぁ

