dbson's Commonplace blog -8ページ目

dbson's Commonplace blog

毎日更新できますように…


こんにちばんは。


日曜日、予定はありません。

何をしていたの?と問われれば、

課題と(もしくは少々のゲーム)くらいしか答えられません。汗

ここのところ夜遅くに帰ったりすることがとても多いからか

寝ても寝ても眠いという状況です。(いつもですが)

今週中には授業の課題レポートは終わらせて、

あとゼミの授業の方のアイデアもひねり出さなくては。

ネタがなくて大変です。



それでは





こんにちばんは。


今日は遅れてきた誕生日ということで

自宅ではケーキを食べました。笑

まあ肝心の当日はふらふらしていたのでね

週末でお願いしますと言ってありましたよもちろん。汗

フルーツタルトでしたよ。甘くておいしかったです。

ってなんでしょうこの女子的なブログは。汗

甘いもの結構好きですよ、ここのところ食べ過ぎてしまって言えるような気もしますが

それはあくまで気のせい(のはず)です。

近々友人の誕生日もあるので今年はお酒でも買っていこうかな、笑

大学の方は確認しないとまだ未成年の可能性もあるんであれなんですけどね。



それでは




こんにちばんは。


今日は小学校のときの友達と飲み会に!※20歳なんで!爆

昔話はなんだかんだいって楽しいですね。笑

それと、みんな自分とは違うネットワークを持っているので

とても連絡を取ろうとか思ってなかった人だとか

(申し訳ないながら)忘れかけてしまっていた人の情報とかも入ってくるんですよね~

今年の成人式でだいたいの人に会うんでしょうか。

うーんって感じです、成人式はカオスそうですよねw

今後もちょこちょこやりそうなので

毎回同じメンバーじゃなくてちょこちょこ増やしたいものです。笑



それでは





こんにちばんは。


今日はですね

中大体育連盟の各団体の新入生を対象にした

新入生歓迎会がありまして、

自動車部も体育連盟所属なので

先輩のご厚意もあり、新入生で参加してきました。

内容はですね、適当に椅子に座りまして

ご飯を自分で取りに行って、近くにいる人としゃべる感じでした。

近くにはホッケー部の人やチア?の人や学内新聞を作る団体の人や

アメフト部の人などなど結構な人がいらっしゃって

いろいろとお話しできたのでたのしかったです。

ビンゴ大会ではなんと!わたくし!

一抜けしました!!爆

今季一番興奮したレベルです。

景品として「たべっこどうぶつ」の大きい箱をもらいました。笑

その中身は周囲にいらっしゃった女性陣にもっていかれたのは当然といえば当然…

それでも余った分は部の先輩に差し上げました。笑

楽しかったです。




それでは




こんにちばんは。


今日は安全講習ということで

部のOBの方がきてくださいました。

整備にあたっての気を付けるべきことや

各種道具の使い方などを教えていただきました。

車という巨大なものを扱うわけなので

それなりのリスクもつきまとうということですね。

ガソリン等の危険物も扱うわけですし。

肝に銘じて活動していければと思います。




それでは