dbson's Commonplace blog -17ページ目

dbson's Commonplace blog

毎日更新できますように…


こんにちばんわ!

いかがお過ごしでしょうか?



今日で講習終わりですー

とりあえず講習の内容把握しておきますー。

特に化学は知識増えるといいなと思いますー。

それで今日は早めに終わったので

0円携帯でも買いに行くかと思って某電気屋さんに赴いたわけですけど・・・

不快よ!不快!爆

案内までにかなりの時間待たされ、お詫びの言葉もなく、

挙句の果てには「在庫ありません」の一言で終わりましたよww

客なめてんのかよwwwって感じですよ。確かにこれ以上いうことないかもしれないけど。

侘びの言葉くらい言ったらどうだよ。

もうあの店では何も買わねえからなwwwって感じです。

いやー腹立ちましたね結構。笑

逆切れと思われても結構!

結構待ってたのでね、ほかのお客さんが案内されてるのとか聞いてたんですけどね

ありゃひどいよwww

あんなの言いなりになって契約した日にゃお金もったいないよと叫びたくなりました。

なんか携帯代は厭わないっていう人多いけど冷静に考えて

月7000円超とかクソ高いだろ。年間7万以上すからね。

お金持ちならいいですけど別に。

ま、そういう人がたくさんいるおかげで少しはおいしい思いできてるのかもしれないし。

こういうこと書くと誤解されそうなので断っておきますけど

別にすまぽんを否定してるわけではありませんよ。

何台か持っていますし、おもしろいとも思いますので。

あれですよ、せめて、自分が契約してる内容くらいはよく知りましょうよ、ということ。



言葉汚くてごめんネ。



それでは





こんにちばんわ!

いかがお過ごしでしょうか?


いやー今日もめちゃめちゃ寒かったですね。汗

いや、汗すらかかないほど寒かったですよ。

今日も朝から出かけたんですけどね、

駅のホームでちょうどI川に会いました。笑

彼もちょうど仙台へ帰るところだったようで、ちょうどのタイミングだったようです。

割と、こういうことってあるんですなあ。笑


それにしても、ほかの人とはいえ幸せそうな話を聞いていると

こちらまでそういう気分になりますね。

自分も、あともうひとふんばりがんばろうと思えます。



それでは






SUPER☆GiRLS 「Celebration」

小室哲也氏の作詞作曲なのでよかったら聞いてネ

公式で無料公開してますので問題ないです。(このリンクも公式です)

http://sp.avex.jp/supergirls/mr/mp4/Celebration-Music_Ribbon_ver.-.m4a

(iOS以外はダウンロードできます)




こんにちばんわ!

いかがお過ごしでしょうか?


今日久しぶりに普通のキーボード叩いたら

カチャカチャしすぎてなかなか慣れませんでしたww

ここのところずっとブログの更新は小さいノートちゃんでやってるので

キー間隔とかも結構違ったのでまずいかもしれませんw


明日は最低気温0℃だそうで・・・

朝ホントにきっついなあ。汗

ダウンのうまみを知ってしまった今、もう戻ることはできないのです。笑

どうせ、誰にも会わないだろうという余裕。

こういう思考がアカンやつなのでしょうね。多少は自覚ありますが。

それでも朝の寒さは無理よ!





それでは





こんにちばんわ!

いかがお過ごしでしょうか?



ここのところ妙に眠くてしょうがないです。。。

6,7時間は寝てるので睡眠不足ではないと思うのですが・・・

はあ、なんだろうもう。

あとかなりどうでもいい話ですけど

初夢の記憶がまだありません。笑

いや、確かに何かしらの夢は見たような気がするんですけどね

どんな夢だったかは覚えていません。orz

次覚えてた夢を初夢認定してしまえばいいか。爆



それでは






2013年、あけましておめでとうございます。

昨年中は多大なご贔屓を賜りまして、感謝の気持ちでいっぱいでございます。

今年もぜひよろしくお願いいたします。


そんな私なんですが

大晦日、そして元日と、祖父の家に行っておりました。

片道だいたい100km弱のドライブだったので結構疲れました。

祖父の家では毎年、そばを育てているので

そのそば粉を使った手打ちそばを作っています。

そば作りは素人では難しいので、自分ではできないのですが

外の釜でゆで上げるそばは格別です。

なんといっても、そばの香りがものすごいのです。

逆に言えば、そばが好きでない人は少し匂いがきついのかなと思うような。

でも、その香りがたまらないんですよね。

そば食べてるー!って感じで。笑

そんなそばを、今年もたくさん食べられました。笑


元旦はですね、0時には家の近くのお寺で除夜の鐘を鳴らしまして

午後には、日本三大稲荷に数えられている、笠間稲荷神社にお参り。

すごい人で、さい銭箱までには規制がかかっていました。(そんなに待ちませんでしたが)

去年は行くことができなかったので、今年行くことができてよかったと感じております。

そして、今日からはまた冬期講習が始まっているのです。

文章的にはものすごく少ないですが

今年の年末年始はこんな感じでした。

今日、お店では初売りの日でして

大宮駅周辺は朝からものすごい行列でした。

特にアルシェビルの列はものすごくて、ソニックシティビルのほうまで列があったような感じでした。

浦和駅も今日は利用者が多かったと思いますね。

パルコのなかも、たくさんの人がいましたし。笑

ちなみに今年の我が家の収穫は、加湿空気清浄器(2台目)でした。笑

福袋にも惹かれるのですが、去年買ったらろくでもないものばかりはいっていたので

今年はスルーします(;^_^A

初売りで掘り出し物GETできるといいですね。




それでは