こんにちは。
ブログ左側のサイドバーに、twitterのウィジェットを設置しました。
実はずっと前から設置していたんですけどね、放置している間に使えなくなっていました。笑
一応twitterに存在している機能から生成したものなのでUIもとっても綺麗で見やすいです。
UIで思い出しました。
先日メイン機をついにiPhone7に変え(る決心がつい)たので、ApplePayの設定をしました。
実際にSuicaをコンビニで利用してみたのですが、とっても便利ですね。
チャージがApplePayで決済できるので、TouchIDですぐに完了します。
でもオートチャージにしたいので結局ビューカードを申し込んでしまいました。笑
とまあいかにもすごい機能みたいに書いていますが、こんなのは特に国産系のAndroidならとっくの昔に実装されていた機能ですよね。
でもiPhoneの素晴らしいところはやはりUI。
本当に直感的でみていて気持ちいいUIですよね。
Androidの方が多機能で便利なんですが、どうしてもごちゃごちゃしてしまうので敬遠してしまいます。
ApplePay、ドンドン活用してみたいです。
メイン機の変更に伴って、今までiPhone7で使っていたdocomoのSIMは、XperiaZ5Premiumに移動しました。
これはこれで、docomoのサービスを使うならAndroidの方がいいなと思いました。
ほぼバンドリ!とAmazonVideo専用機と化していましたが、元気よく使い直せそうです。
XperiaZ5Pの指紋認証を初めて設定してみましたが、これまた素晴らしい。
一瞬でロック解除されます。TouchIDより早いんじゃないかな?いい勝負?
あの狭い電源ボタンでよく認証できるな〜と感心でしかないです。
XperiaとiPhone、やっぱりどっちもいいな〜
Xperiaは大抵どこかしら壊れてきましたが。笑(Z5Pもイヤホン端子死んでます)
それでは