健康事情 | dbson's Commonplace blog

dbson's Commonplace blog

毎日更新できますように…


こんにちばんわ!

いかがお過ごしでしょうか?


ここのところ自分はこたつで勉強しているので
 
座っていると足が痛くなったり肩まわりが疲れてきたりするんですね。

そういうときは誰でも身体を少し動かしてリフレッシュすると思うんですけど

自分は最近地味に腹筋などをするようにしています。笑

理由はごくごく簡単で、一石二鳥だからです。

それと、肩回りの疲れを解消するには

肩甲骨を動かして血流を良くするのが効果的だとテレビでやっていたので

(お昼のワイドショーはこういうの役に立つw)

負荷を軽めにした腕立てのようなこともしてます。

これやると肩だけじゃなくて丸まった背骨が元に戻るような感じがするので気に入ってます。笑

それと前にも書いた握力のやつ、あれも「ながら」でやったりしてるんですけど

残念ながら筋力UPにはつながっていないと思われます。笑

ぶっちゃけると一番気になっているのは足の筋肉(特にふくらはぎ)なんですけど

こればかりはランニングとかで鍛えるしかないんですよね・・・

なので足は風呂上りにストレッチをして足首やアキレス健を少しでも柔らかくしようとしてます。

ただ、もう形はできてしまっているのか、なかなか変化はありません。。。

特にアキレス健は故障してるので柔軟性つけたいんですけどね。

自己流ではなかなかうまくいかないのかもしれません。

実はブログを書いているときも「ながら」ストレッチをしています。笑

ホントに、落ち着き次第運動をはじめないとまずいな。





それでは