瞬間部分積分法 | dbson's Commonplace blog

dbson's Commonplace blog

毎日更新できますように…


こんにちばんわ!

いかがお過ごしでしょうか?


瞬間部分積分法なるものを今日知りまして

わたくし結構衝撃を受けました。

みんなこんなの知っていたのだろうか・・・

部分積分といえばね、あれですよ。

げんせきひくびせき・・・とかいうアレ。

一回で済めばまだいいですけどね

何回もやるとなると途中式も増えて書く量も増えちゃうあれ。

あれがすっきりと終結しますからね。なんという快感。

おまけに、途中式までしっかり書けると来たもんですからね。文句ないでしょう。笑

肝心の方法なんですが

文字に起こすの難しいんですよね。

いや、黒板やノートに書くのは容易なんですけど

ブログで表現するのは少し難しいので割愛させていただきます。

まああえて式で書いてみるならば・・・と思いましたがこちらも厳しそうなので割愛。爆

ですがこれではどうしようもないので一例を、

∫f(x)e^xdx = (f(x) - f'(x) + f''(x) - f'''(x) + …)e^x + C


∫f(x)g(x)dxとするならば

+f(x)×(g(x)の1回積分)-f'(x)×(g(x)の2回積分)・・・・

みたいな感じです。

まあ最後には∫が出てくるんですけどその表現は厳しいので。。。

とにかく、部分積分の計算ミスと書く量はかなり減らせそうです!!!




それでは