遅くなってしまったので更新遅れてしまいました。
あんまり書くことが無いので結果程度で。
今回もF1通信様より引用です。
F1第17戦インドGP決勝
順位 ドライバー コンストラクターズ
01. セバスチャン・ベッテル(レッドブル)
02. フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)
03. マーク・ウェバー(レッドブル)
04. ルイス・ハミルトン(マクラーレン)
05. ジェンソン・バトン(マクラーレン)
06. フェリペ・マッサ(フェラーリ)
07. キミ・ライコネン(ロータス)
08. ニコ・ヒュルケンベルグ(フォース・インディア)
09. ロマン・グロージャン(ロータス)
10. ブルーノ・セナ(ウィリアムズ)
11. ニコ・ロズベルグ(メルセデス)
12. ポール・ディ・レスタ(フォース・インディア)
13. ダニエル・リチャルド(トロ・ロッソ)
14. 小林可夢偉(ザウバー)
15. ジャン-エリック・ベルニュ(トロ・ロッソ)
16. パストール・マルドナド(ウィリアムズ)
17. ヴィタリー・ペトロフ(ケータハム)
18. ヘイキ・コバライネン(ケータハム)
19. シャルル・ピック(マルシア)
20. ティモ・グロック(マルシア)
21. ナレイン・カーティケヤン(HRT)
22. ミハエル・シューマッハ(メルセデス)
(ペレスとデラロサはリタイア)
はい、ベッテルがポールトゥウィンで勝利!
3戦連続全ラップでラップリーダー。
しかし、連続ラップリーダー記録はまだセナには及ばないみたいです。
にしても圧倒的ですなあ~付け入る隙がないとはまさにこのことではないでしょうか。
レッドブル無双状態だった10年シーズン?を思い出すほどの速さがありますね。
ザウバーの方はペースもなかったし、雲母なかったということで。
メルセデスAMGも残念ながらノーポイントでしたので不幸中の幸いといったところなんでしょうか。
アロンソは相変わらず素晴らしいレースしますね。
ラスト数周でのハミルトンとウェバーのバトルはおもしろかったですね。
ファイナルラップで抜くか?と思いました。
それでは