はい今回はics環境におけるroot化について書きますけど
主には画像主体ですのでよろしくです。
こちらは
とあるファンのブログ様
の記事を参考にさせていただきました。ありがとうございました。
用意物
DooMLoRD_v1_Xperia-2011-ICS-ROOT-emu-busybox-su
arcとPCをUSBでつないで何かキーを押すだけで終了でした。
作業時間はあっという間劇場。
注意する点は、管理者権限で実行しないとうまくいかないであろう点です。
それだけでroot化完了。
楽すぎる。
root取得後
clockworkmod
を導入。
こちらなんてアプリがマーケットに存在するので1タップで導入完了。
「xperia cwm」でマーケットで検索してください。
これでリカバリにも容易にアクセスできるようになり、
バックアップやリストアもできるようになりました。
root化できた証として、superuser。
CWMを利用して、無理やりWALKMAN用のアプリも導入しました。
あとは画面右上の電池残量を100段階にかえました。
同時にQuick panelを導入しました。
とりあえず以上です。
またなんかやったらブログに載せます。