大バカもんの大場、come on! | dbson's Commonplace blog

dbson's Commonplace blog

毎日更新できますように…


こんにちばんわ!

いかがお過ごしでしょうか?


さて今日は

教習技能の最終日でした。

例によっての雨で安定。

ちょっと久しぶりだったので最初はあれでしたけど

少し乗ってたらすぐになれました。

教官もそこそこゆるい人だったので平気でした。笑

明日はいよいよ卒業検定なので大きなミスしないように適度にがんばってきますー。





今日の時事ネタ

ソニーとパナが有機ELで提携交渉 


はーい今日はこちらです。

有機ELのパネルをソニーとパナソニックが合同で開発するかも!?

ってことなんですが・・・

今更大型の有機ELパネルってどうなのかなあと個人的には思いますが。

韓国のメーカーが作ってるからじゃあ追い越すために作るわ!

っていうのももちろん日本メーカーのプライドとして存在していてほしいし

一個人としてもそうであってほしいとは思いますけど

まあそこのところは難しいところですよね。

フルHDを超える新しい液晶のパネルの開発にいってもいいんじゃないかと思ってます。

正直一般人には普通の液晶だろうが有機ELだろうがわからないでしょう。

スマホにも有機ELは数多く使われてますけど

「おれのスマホ有機ELなんだぜww」って言う人もいなければ

知ってる人もまず少ないでしょうし、違いもほぼわからないでしょう。

それなら見た目から圧倒的に違うものを開発していくのも間違いではないと思うんですがね。

まあ現状のインフラ的にフルHD以上のものを開発するメリットっていうのが

あまり見いだせないっていうのも事実ではあると思うのですが。

なんか結局どっちの意見にもなってませんけどとりあえず思ったこと書きました。




それでは