預金いくらや楽隠居 | dbson's Commonplace blog

dbson's Commonplace blog

毎日更新できますように…


こんにちばんわ!

いかがお過ごしでしょうか?



なんだか学校で金銭盗難が多発しているらしい!

と朝のHRで言ってました。笑

いや半端ないぞこの勢い。

今日のHRで言ってた人を入れると自分が知っているのは5人目ですか。

ちなみに共通項はどうやら

かばんにいれっぱなし

のようなので気をつけなはれや!



それにしてもドラフトですよドラフト!

日ハムやりやがりましたよww

東海大の菅野選手です。

巨人の原監督の甥ということで話題になっていたので聞いたことくらいはあると思うんですが・・・

去年から1巡目指名を宣言していた巨人。

暗黙の了解的な感じで巨人の単独指名のはずだったんですがね。

日ハムが1巡目でまさかの指名と同時にわき上がる会場。

しかもくじ引き引き当てた日にはたまらんですよ。

原監督のあのなんともいえん表情・・・

苦笑いの他球団。

菅野選手の会見も球団については言及してませんでしたね。

原監督と一緒にやりたいと思っていた、とは言っていましたが。


今年の大学生で注目されていた残り2人

東洋大・藤岡選手は3球団の競合の末ロッテへ。

明治大・野村選手は広島の単独指名。



明治大の野村選手と言えば

広陵高時代の甲子園決勝ですよええ。

佐賀北vs広陵の決勝戦だったんですがね

世紀の疑惑の判定の末の満塁ホームランで逆転されてしまった野村選手の顔を今でも覚えております。

誰がどうみてもストライク投げてたのに・・・

気になる人は「広陵 佐賀北 判定」でyoutube検索でもかけてみてください。

そんな経験もあってか明治大ではすばらしい実績を残しました!

先日は六大学野球でも優勝しました。

私的には大学No.1は野村選手だと思います。

カープにはマエケン選手もいることですし期待します!



あと今年の甲子園で自分が注目していた唐津商・北方くんですが

横浜1位指名になりました!

うれしいぜっ!

聖光学院の歳内くんは阪神の2位指名でした。