バーベキュー | dbson's Commonplace blog

dbson's Commonplace blog

毎日更新できますように…


こんにちばんわ!

いかがお過ごしでしょうか?

遅れましたがバーべキューのこと書きます!

1年のときから毎年行っているので今年で3回目になりました。

会場もいつも通りの

名栗川 バーベキュースポット -さつき





さんにお世話になりました。


前日の記事にも散々書きましたが

まずは

前日の午後から準備を始めるという超絶展開になってしまったことは

みんなに謝りたいところであります。

あとは全員参加できる日程が取れなかったことです。


とりあえず朝から。

いつものように集合をある程度余裕をもった時間にしているので

電車で飯能駅まで。

コンビニで食材を買い足し

飯能駅からバスで揺られること約40分。

9時15分くらいに現地に着くことができました。

電車バス両方とも1本時間を遅らせましたが問題はありませんでした。



到着してさっそく火つけ!

着火剤使ってもなかなか火がつかないという不手際をやらかしました(爆)

自分のせいですw

係員のおじさんがきて付けてくれました(笑)


火がついたので第1ラウンド開始!

焼いても焼いてもすぐになくなります。

焼いても焼いても瞬殺。

そしてここで油を買い忘れていたという事実に遭遇。

O島とH田が買いに行ってくれました。感謝感激。

みんなは肉を焼くペースが上がらないので川に遊びに行きました。

ここのところ気温が低かったので水温が低いのと

水量が多く、流れが若干早いのであんまりすすめはされなかったんですが。

ええもうこの時点で結構な人たちが裸ですよ裸(爆)

気温は高くて日差しも結構強かったんでね。

なかには海かのように身体を焼いてる人もいました(笑)

自分はとうもろこし焼いてました(笑)

そして第2ラウンド

ここから初めにあったペースが衰退していきます。

食べる?

ん?あぁ食べるか。

みたいな反応になってきました。

それでも焼いたものはすぐに無くなっていきます。

ある程度食べたのちに第2ラウンド。

だいぶ暖かくなってきてみんなで川で泳ぎました(笑)

ええもう服装とか関係ありません。

みんなです、みんな。

流されてんだか泳いでるんだかは謎です(笑)

クロックス流されて涙目のやつもいました。

もうはちゃめちゃではちゃめちゃに楽しかったです。


そんな川遊びが終わってからの第3ラウンド。

これが地獄でした。。。

まだ尋常ではない量の肉が残っていました。

どんどん焼いていきます。

みんなからは食えないの悲鳴。(笑)

焼きます焼きます。

食わせていきますがここで事件発生。

焼肉のたれが不足!!

大事件!

と思ったらごみの山の下から一本出てきました(汗)危ない危ない。

それでも食べさせていきます。

大皿が肉の山と化しました。

何パックかは廃棄処分

ちょっとずつ片付けと並行しながら食べていくことで無くなって行きました。

最後はふみさんが男を見せて一気食いを披露して全部終了。

片づけも非常に手際よくやってくれたので問題なく終わりました。


最後にみんなで集合写真。


あと報告になりますが

会計の方は無事完了しまして

誤差数百円の範囲で済ませることができました。




いやいや毎年ながらほんとに楽しかったです。

いやまじでほんとに楽しすぎます。

卒業してもまたみんなで行きたいなぁ。

ほんとに急きょだったのに柔軟に対応してくれたみんなにも感謝です。