白雪の夜も積もるよ軒揺らし | dbson's Commonplace blog

dbson's Commonplace blog

毎日更新できますように…


こんにちばんわ!

ポイントは5-7-5であるところです(笑)


今日は

授業は2限まで。

リーディングと情報だったので楽でした音譜


そして午後はさいたま市文化センターにて芸術鑑賞会でした。

今年は落語ということでですね

自分は生の落語は聞いたことがなかったので少し楽しみでした。

しかも今年から高3生から一番前の席になったので

2組の自分は前から3番目!!

めっちゃ近かったですね~

新作落語と古典落語ってのがあると言ってたのでちょっと調べてみると

大正時代以後に作られた落語が新作落語の部類に分けられるみたいです。

まぁ自分にしてみればどちらでも構わないんですが(爆)

感想はですね

落語の本題部分というか物語になっている部分は正直言ってあんまりおもしろくなかった・・・です(爆)

それよりも物語が始まる前の触りっていうんですかね?

なんか世間話のような時事ネタのようなあるいは学生用のネタ?

のそんな現代的な普通の面白い話がかなり面白かったです。

Who are youのくだりとかね、聞いてた人はわかると思いますが。

あのくだりは読めませんでした(笑)

他ので結構読めてしまったのがありましたけどそれでも面白いと思いました!

やっぱりしゃべり方がすごいですね~

妙に人を引き付けるものがありました。

あれも本当に素晴らしい職人技なんですね。



明日は文化祭の準備で学校行きます。

なんですが午前中はリハビリに行かなきゃならないんで行けない可能性が大です・・・