卒業式 | dbson's Commonplace blog

dbson's Commonplace blog

毎日更新できますように…


地震が起きたことでわけがわからなくなっていますが

とりあえず卒業式について更新しておきます。






いよいよ卒業式。

諸用で朝はいつもより30分くらい早く学校に着きました。

どうも諸用を勘違いしている人がいたようなんですが

先輩に色紙を渡しに行っただけです。。

つまんなくてごめんよ!(爆)


在校生は早めに体育館に集合なので

体育館で30分くらいは待っていたでしょうか。なかなか寒かったのですが。


dbsonのブログ-卒業式


3年生が入場。

式中、われわれ在校生はほとんど座っているのですが

だいぶ長い間座っていたので

来賓の方の祝辞あたりでだいぶ腰回りがきつくなってまいりました。

なんとか送辞まで耐え抜くと

あとは立ったり座ったりだったので若干楽にはなりましたが。

そしてまぁ答辞はさすがですね。

結構波乱ありの3年間だったんだなと。

1年遠足→耐震工事の影響で中止
1年文化祭→耐震工事の影響で6月開催
2年遠足→サマーランドで飯盒炊爨(笑)
2年遠足→耐震工事の影響でで6月開催
3年で遠足開催→ディズニーシーへ
修学旅行→新型インフルエンザ大流行で行き先変更&一泊減

皮肉なことに卒業式後にも大事件が起こることになってしまいました。

かなり大変だったんじゃないかと思いますが

そんなことも笑いで吹き飛ばしていました。

ところどころ感動もしました。

来年自分たちのことだと考えるとちょっとやばいかもです。

答辞作成委員会のみなさんお疲れ様でした。




式後

自分たちは先輩と写真を撮るために

3年生のフロアで待機してました。

在校生がたくさんで

廊下は通るところもないくらいになっていました。

一緒に撮ってくださった先輩

ありがとうございました。

本当に学校から帰るのが名残惜しい。

そんな気持ちでした。