バレンタイン (。-人-。) | dbson's Commonplace blog

dbson's Commonplace blog

毎日更新できますように…


こんにちばんわ!

雪が結構積もってきていますね。

明日の自転車通学は断念しなければならなくなりそうです。





さて今日は一体何の日だったのでしょう?


月曜日だから・・・

ジャンプの発売日?数学の隔週テスト?

ノンノン注意

2月14日すなわちバレンタインデーでございました。

男であるが故、淡い期待は持たずにはいられないのです・・・

そうでしょ?みなさん!?(爆)


お昼休みにはしっかりと

渡り廊下走り隊7の「バレンタイン・キッス」も流れていましたね(笑)

お昼休みの教室は

軽くお菓子パーティのような状況になってましたアップ

3年生も今日は登校日だったらしく

話によると先生が何かしらをもらいたいがために14日に設定しているんだとか・・・(笑)

教室の前の廊下にいたら先輩にタックルされました(爆)




それにしてもですね

今年は感謝感激雨あられの年になりました。

マネージャーさん、女バス、クラスメートからお菓子をいただきましたビックリマーク

どれもおいしく食べさせていただきまして

甘党の自分としてはとても幸せでした(≡^∇^≡)

あまり大したものは返せませんけど

ホワイトデーにはしっかりお返ししますので!!




最後に2つほど・・・

まず1つ目はですね

今日放課後歯医者といって早めに帰路についたのですが

その途中に「あれ・・・?予約確か15日って言われたような・・・」

っていう状況に陥りました。

家からすごく近いのでとりあえず行ってみようと歯医者さんに行ってちょいと聞いてみたら

案の定15日で苦笑い・・・orz

受付の人に笑われたぜ!!

ってまぁそれだけです・・・


もうひとつ

今日の夕飯に

なんだか不自然に小皿に一つだけコロッケらしき揚げ物がポツンとご飯茶わんの横に置いてありました。

うちの母親は「それソースかけないで食べられるよ~」

というので普通にそのまま食べようとしたんです。

食べようとしてお箸で切ってみたら

中はなんだか黒い物体・・・

カレーコロッケにしては色が黒すぎるし

メンチカツにしても色が黒すぎる。

でも衣は焦げていないので特に焦げてしまったわけでもない。

「えwこれ何??」と聞くと「食べてみ?」というので

傍らで弟が軽く笑っているなか

恐る恐る口元に運ぶと、なんだかツーンと甘いにおいが。

どこかでかいだことのある甘いにおい・・・

食べてみるとみなさんもうお分かりでしょうが・・・



なんとチョココロッケという邪道極まりない品!!!(笑)

おいおいこんなもの売ってるのかよ・・・と思いましたが

スーパーで半額になっていたらしいですにひひ

これ考えた開発部の人は

相当お願いして販売までこじつけたんじゃないかと思いました・・・

どこかでかいだことのあるにおいというのは

食べた後で思い出したのですが

給食で出た揚げパンのにおいにとても近いものがありました!味も結構似ていました。

ある意味母親からのものすごいサプライズプレゼントでした。