実力テスト(・_・;) | dbson's Commonplace blog

dbson's Commonplace blog

毎日更新できますように…


こんにちばんわ!


香川選手が第5中足骨の骨折ということで朝から驚きましたΣ(・ω・ノ)ノ!

(第5中足骨ってのは小指の付け根~甲のあたりの骨をさします)

香川不在は日本にとってももちろん痛手ですが

それ以上にドイツのドルトムントの方が大変になりそうですねあせる

もろシーズン中なわけですから・・・

なんだか一部ではマンチェスターUから

オファーが来ているとか来ていないとかのうわさもある中でしたので

非常に残念なところではありますが

けがはケガですし、なるときはなるものです。

じっくり治していただきたいものです。









はいさて今日は

朝から実力テストでした!ヽ(;´Д`)ノ

国語90分

数学120分

英語90分という長丁場(汗)

まぁセンター試験とかだったら3科目じゃ済まないので全然ですがあせる

とりあえずちょっと振り返ってみますかDASH!


まずは国語。

今回はふと現代文をじっくり読んでみようという気になったので

時間配分とかは特に気にせずに現代文をしっかりと読んでましたね。

その効果があってなのか

現代文はちょっと長めの記述問題も一応全部埋めることはできました。

そうしたら残りが30分くらいになっていたので

望みの薄い古文はぬかして漢文にスイッチ。

これが大当たりで珍しく漢文の内容がつかめまして

こちらも全問回答することができました。

ただおかげさまで古文は10もう10分も無かった感じなので

ほぼ選択問題しかやってません。しかもほとんど勘です(汗)



数学はですね

とりあえず結構埋めることはできました。

ただ領域の問題は難しかった上にほとんど忘れていたので

最後の問題まではわかりませんでしたが(汗)

あとは確率に関してもだいぶ適当な感じで解いてしまったので合っていなさそうです・・・

微分は完璧です!たぶん!

円の接線の傾きも微分使ったほうが簡単にできることを発見!



英語はですね

とりあえずリスニングから開始しまして

1つ目の長文を読んでる途中に眠気が\(^_^)/

なので5分~10分くらい仮眠?を取りました(爆)

その後はなんとか目もさえて問題解きましたが

1つ目の長文意味わからん!(笑)

2つ目の長文は結構できた感じはしたのですが・・・

最後の英作文も難しくて手もつけられず

とりあえず書けるところだけ書いておきました汗



今回はこんな感じです。

今回はというかいつもこんな感じなんですが(笑)


ということで今日はこの辺で失礼します。