久しぶりにみたあれ | dbson's Commonplace blog

dbson's Commonplace blog

毎日更新できますように…


今日100円ショップにいるとき

懐かしくもあのローラー付シューズで

目の前を子供が颯爽と通りすぎて行きました。

いや~懐かしいですねぇ~

自分が小学生くらいだった頃に流行り出したんでしょうかね?

月刊コロコロコミックの一番最後にある通販のページを見るたびに

ほしいなぁ~とか思っていた小学生時代・・・

今思うと

あの靴で颯爽と駆け抜けることができるのかどうかのほうが不安でしょうがないですねひらめき電球





さてさて今日は

いつも通りの6限までの授業ののち大掃除を挟んでからの・・・

部活は後半!orz


部活が終わってから

修学旅行の交流相手に渡すプレゼントを

なんだか明日の英語の時間までに仕入れなければならないそうで

時間が遅くなってしまいながらも買いに行ってまいりました自転車


dbsonのブログ-お土産候補



とりあえず100円ショップとドンキホーテを物色して

お土産になりえそうなものをお選抜して買ってみましたあせる

扇子はとりあえず買おうと思っていたので買いました。

ヨーヨーはけん玉が売ってなかったので買ってみました。

筆ペンに関してはもうただの思いつきでしかありません(笑)


うちの近所のドンキホーテには「あべこべ屋」と呼ばれる

冬には夏のものを、夏には冬のものを売っているというなんともユニークな売り場がありまして

もう夏物に切り替わっていたあべこべ屋で

元値1000円の扇子をなんと!100円で買えました音譜

ラッキーです、ついてます

というかあべこべ屋が初めて役に立ちました(爆)