中間テスト終了 | dbson's Commonplace blog

dbson's Commonplace blog

毎日更新できますように…


水曜日から始まった中間テストも今日で終わりですあせる


今日は

国語(現代文・古典)、物理Ⅰ、化学Ⅰの3教科でしたひらめき電球


結構ヘビーな3教科だったのですが

前日以外はほぼ勉強していないという絶望的な状況。

前日:物理

今日の朝:化学

学校到着~テスト開始まで:国語

という救いようのない勉強時間orz

しかも

前日は有吉AKBが思いのほか面白かったので

ついつい見てしまい、朝眠いわ眠いわ(笑)

テスト前は頑張って6時前には起きていたのですよ得意げ




それでですね


国語は

一番勉強時間少ない割にはそこそこ書けましたあせる

けれども敬語とか全くといっていいほど覚えていなかったので

そこはよくわからなかったので勘で音譜(爆)


物理は

前日にプリントを結構やったんですが

いやほんとひどいものでしたねニコニコ

プリントから問題が結構出てたんですが

解法をほとんど覚えていなかったことが発覚、

出てきた数字を適当にかけたみたいな感じですガーン


化学は

朝眠くてしょうがないので

結局問題集も一問も解かずに

ノートの問題とかをひたすら見続けてましたひらめき電球

たぶん問題が結構簡単めだったと思うので

自分的にはやってない割にはできましたが

たぶん平均点が高くなるので意味はなさそうですDASH!







まぁ今回の中間テストですがね

圧倒的に勉強時間が足りませんでしたねorz


次回はしっかり

宿題以外の問題集とかも進めておいて

テスト前にはひたすら問題を解いたのを見続けて覚える、

という体制を作りたいと思いますビックリマーク


・・・って毎回テスト後考えるんですがね(爆)


期末は世界史やら家庭科やらで教科がだいぶ増えるうえに

修学旅行などでとても忙しい時期なので

準備は早くからやっていないとほんとに大変なことになりそうです叫び

前回通知表がギリギリ評価いったので

なんとしても維持したいところです・・・