土曜日に予定されていた予選ですが
雨量がとても多かったために日曜日午前10時に延期になった予選!
ちなみに
2004年の日本GP、鈴鹿のときにも
台風の影響で延期になっています!
そんな波乱から始まった日本GPですが
いったい予選はどうなったのか!?
最速であろうレッドブルを止めるマシンは現われたのか?
今回は日本GPということで
全ランキング載せちゃいます

さらに!予選タイムも載せちゃいます

01 セバスチャン・ベッテル(レッドブル)1:30.785
02 マーク・ウェバー(レッドブル)1:30.853
03 ルイス・ハミルトン(マクラーレン)1:31.169
04 ロバート・クビサ(ルノー)1:31:231
05 フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)1:31,352
06 ジェンソン・バトン(マクラーレン)1:31,378
07 ニコ・ロズベルグ(メルセデスGP)1:31,494
08 ルーベンス・バリチェロ(ウィリアムズ)1:31,535
08 ルイス・ハミルトン(ギアボックス交換による5グリッド降格ペナルティ)
09 ニコ・ヒュルケンベルグ(ウィリアムズ)1:31,559
10 ミハエル・シューマッハ(メルセデスGP)1:31,846
11 ニック・ハイドフェルド(ザウバー)1:32.187
12 フェリペ・マッサ(フェラーリ)1:32.321
13 ヴィタリー・ペトロフ(ルノー)1:32.442
14 小林可夢偉(ザウバー)1:32.427
15 エイドリアン・スーティル(フォース・インディア)1:32.659
16 ハイメ・アルグエルスアリ(トロ・ロッソ)1:33.071
17 ヴィダントニオ・リウッツィ(フォース・インディア)1:33.154
18 セバスチャン・ブエミ(トロ・ロッソ)1:33.568
19 ヤルノ・トゥルーリ(ロータス)1:35.346
20 ヘイキ・コバライネン(ロータス)1:35.464
21 ルーカス・ディ・グラッシ(ヴァージン)1:36.265
22 ティモ・グロック(ヴァージン)1:36.332
23 ブルーノ・セナ(HRT)1:37.270
24 山本左近(HRT)1:37.365
やはりレッドブル速し!
フロントロウ独占!
レッドブルの2台のみ1分30秒台という速さを見せつけました。
ベッテルは昨年の鈴鹿でも
見事ポール・トゥ・ウィンで勝利しています!
2年連続のポール・トゥ・ウィンとなるか!?
ウェバー、アロンソ、ハミルトン、ベッテル、バトンのチャンピオン争いも大変注目です

今回は前日の雨の影響で
路面にラバーがあまりのっておらず
路面状況的にあまり良くなかったため
あまりタイムが伸びなかったとみられているようです。
母国凱旋の小林可夢偉は
Q3突破タイムを0.2秒上回るタイムでセクター2まで来ましたが
最後のシケインでミスをしてしまい、残念がら13進出ならず14番手グリッド。
決勝に期待です!