先ほどまで
時間などないにも関わらず
youtubeでF1関連の動画をいろいろ見てました

最初は2010年シリーズのを1本のつもりで見てたんですけど
関連動画とかたどっていくうちにどんどん見入ってしまいました

ほんとに感動しました・・・

下手な映画よりも何倍も感動します、いやほんとに。
1994年、アイルトン・セナの事故死とミハエル・シューマッハや
昨年のトヨタのF1撤退の記者会見などなど・・・
トヨタのモータースポーツイベントでのトヨタF1ラストランとかも見て
まじ感動してしまいました

ここではあんまり詳しくは書きませんけど
人間ドラマっていうんですかね、
やはりF1は夢と希望を乗せて走っているようです。
なんてちょっとクサいことを書いてしまいました(汗)
まぁどんなジャンルの話でも裏話みたいなのはありますからね

とりあえず思いついたので書いてみましたが(^▽^;)
えっとここからは話題チェンジ!
今日の部活は
9時~11時30分でした

しばらく動いてなかったので体が多少だるかったのと
あとはハンドリングとか試合勘?的なのが結構ひどいことになっております

今日はミス多かった感じですね

そして明日は大宮北高で練習試合なんですが
12時現地集合で、20時までってどういうことやねん


まじ最悪ですね

やることいっぱいあるのに被弾の学校と変わんないじゃないですか

なんでも17時から審判講習ということで
そのモデルゲームっていう形なんですが
それにしても13時から試合開始って早すぎでしょ

20時までいきているとは思えません

あぁ~まじついてないなぁ

そして
部活が終わりましてだいたい12時頃だったので
いろいろ話していますと
浦和一女に彼女に会いに行くという猛者がいるではありませんか(笑)
しかも友達と来いって言われてる・・・
となったら行くしかないということで
計6人でお昼を食べてから行ってまいりました

自転車も置いて無事入れたわけなんですが、
とりあえず最初に思ったことは・・・
なんか居心地悪い!orz
浦和一女といえば埼玉でも屈指の女子高で
ザ・女子高!みたいな雰囲気が漂っているわけですよ

まわりに男の高校生とかはいっぱいいましたけど
それでもなんというかものすごいアウェイ感に襲われておりました(笑)
でも正門のアーチや
建物内外の装飾やアトラクションなどは
かなりクオリティは高かったと思いました

それでですね~
文化祭に行ったこの6人。
みんな身長高いんですよ(笑)1人のぞいて

5人の平均出したらおそらく180cmいくのではないかという高身長グループに
まわりからもなんか言われていたようですね

まぁいいか、バスケ部だし
