さてさて
今日は部活が午後だったので
午前中に薬をもらいに病院行ってきたわけなんですが・・・
人多すぎっ

夏休みのせいなのか
いつもいるようなリハビリのおばあさんやおじいさんに加え
子供とか若い人が結構たくさんいました

薬もらうといっても結局は診察が必要なので
普通に順番待ちしてました

そのせいで終了想定時刻はさらりと過ぎていきまして~
病院から学校への道のりは
自転車かっとばしていきましたよ

なんとか間に合いましたけど
だいぶギリギリでした

それにしてもこの暑い中で自転車とばすと最悪ですね(笑)
最初のほうは「あー涼しいからいーや」とか思いますけど
途中からはひなたで信号待ちするのがとってもつらいんです

自転車ユーザーの方なら結構わかっていただけるような気がしますけど
暑い中自転車で通学してなにがつらいかって
もちろん走ってるときも暑いんですけど
そのときは風があたるので幾分かましなんですが
本当におそろしいのは止まっている時です

なんか一気に汗が吹き出るといいますか
体の中に暑さがたまってるみたいなあの感じ!たまりません

目の前で長い信号が赤に変わった日にはもう・・・orz
急いだのに渡れなかったときとか最悪ですよ、精神的にも(笑)
あと部活が明日試合のために早めに終わったので
マックで少し腹ごしらえしました

今日も結構くだらん話ができて楽しかった

そんなことはおいといて~ですね
今日も部活は普通に終わったわけなんですが
なんと!今日で夏休みの練習は終了いたしました

感想ですか?うん、暑かった!以上。(爆)
明日試合で、それに勝っても2日連続で試合があるので
練習は今日で終わりってわけですね

夏休みを振り返ってみると・・・
7月24日、25日には1年生大会がありました。
1日目の5チームリーグ戦で2位となり
2日目の2位トーナメントに進出しましたが
残念ながら一回戦で敗退となってしまいました。
やさしい2年は1年生みんなにアイスをおごってあげたり

(※ペットボトルは比較対象です)
ふれっしゅ。くんには480gの特大プリンをプレゼントしてあげました。
なぜだかあんまり喜んでなかったけど・・・
7月29日
2年みんなでバーベキューにいきました!
結局記事更新してないような気がしますが。。。
7月31日、8月1日、2日、3日の3泊4日で校内合宿を行いました。
けが人続出で大変でしたが
無休参加したやつはすごい!!
8月7日、8日で研修試合がありました。
オープンキャンパスの日程と丸被りし
文句いっぱいだったのが印象的でした。
中学のときのメンバーとも試合できました。
このあとこいつから衝撃の事実を知ったのは秘密です。
8月12日、日大二高で練習試合。
遠かったです。私立のわりには体育館普通でした。
8月13日、上尾運動公園体育館で審判講習会のモデルゲームに参加。
審判講習会なのに審判誰もいないって一体・・・
8月14日、15日はお盆休み。
8月16日、神奈川の山手学院へ行って練習試合。
終わりの時間はしっかり守ってほしい。
横浜のほうまでいったんだから中華街いきたかった・・・
京浜東北線ほぼ制覇に拍手

8月25日、夏季南部地区大会1回戦。
川口東に78-71で勝利。
・・・・・・・・・・
書いてて気が早いなと思いましたが
とりあえずここまでのバスケ部関連のことについて書いてみました。
というか夏休みはバスケ部関連のことしかないような気がしますが(^▽^;)
夏休みもほぼ終了ってことでいいんじゃないですかね(汗)
それでは明日試合です!
相手は強敵ですが頑張ります
