審判講習会(仮) | dbson's Commonplace blog

dbson's Commonplace blog

毎日更新できますように…


今日は

審判講習会(なんとかクリニック?)のモデルゲームに参加 できるということで

上尾運動公園体育館に行きました。

が、審判講習会ということだったんですが

なんと審判講習にも関わらず

審判関係の人が1人も来ないという意味のわからない状況に。

ただ試合をしにきただけになってしまいました。

結局オフィシャル含めた審判も

生徒から出したり先生がやったりになってました。


ここで今日の参加校ですが

市立浦和・県立川口・上尾南・川越南・熊谷工業・松山

の6校でした。

10-2-10のハーフゲーム(試合間5分)でぶっ続け5試合でした。

うちは前半Aチーム、後半Bチームみたいな感じでやってたので

勝ち負けとかは良く覚えてませんあせる


内容は・・・微妙でした汗

個人的には

相手との戦いというより自分との戦いみたいな感じでした汗

っていうかけがなんですがね(-"-;A

これもやる気を削がれる原因なんですよね~orz

せめて思いっきりプレーしたいなぁDASH!

フラストレーション溜まりまくりですガーン

手首もシップして寝たら治るだろうくらいに思ってたのに

今日思ったより痛かったし・・・

とはいってもシュートが打てないとかそういう次元ではないので

ほんとに気になるくらいなんですがあせる



明日から2日間お盆休み音譜

足はもう諦めてるけど

手首くらいは全快してくれ~汗


せっかく休みなんで

ゆっくりしたいと思いますニコニコ