はい今日は部活がOFF!
ということで
修学旅行に使うパスポートを夏休み中に申請&受領しなければならないので
特にやることもないし、今日中に申請しに行こうと思いまして
まずはパスポート申請に必要な書類を準備したわけです。
申請の申込書みたいなものは学校で配られてあったので
必要事項を書き込んで終了。
住民票も市内で申込をするため不要。
身分証明書もある。
残るは戸籍謄本!
これだけは役所やらどこかに取りに行かなければならないものだったので
区役所に行くのもちょっと遠かったので
近くにある「市民の窓口」的な場所に行って受け取ろうとしたのですが・・・
なんと籍が埼玉県ではなく茨城県にあるということで
(親の実家があります)
そちらのほうの役所に行くor郵送の申請をしないと受け取れないとのこと

近々お盆とかで行く予定だったので郵送のほうはお願いせずにその場は去りました

いや~ついてなかったですね(笑)
パスポートの受領が2学期に間に合うのかという一抹の不安もありますが
まぁしょうがないのでできるだけ早く申請にいければと思いますけどね

その後はせっかく外出したので図書館へ向かいました

結局そこかよ!って突っ込みが聞こえてきそうですが
暇つぶしにはもってこいなんですよね、これが

本読んでると結構目とか肩とか疲れるんですが
好きな記事とかだと結構集中して読んじゃいます

そういえば宿題で読書感想文も出てたなぁとか思うと
他の宿題のほうもそろそろ手をつけ始めなければ大変なことになろうという心配が。。。
あーやだやだ
