はいさてきょうは
家庭科の授業が調理実習でした。
気になるメニューなんですが
修学旅行先のシンガポール料理(マレーシア料理)の
ナシゴレン
空芯菜の炒め物
焼き鳥の豚肉バージョンwithピーナッツディップ(名前忘れました)
バークーテー(スペアリブのスープ)
タピオカココナッツミルク
といった感じのメニューでした。
以前の記事でも書いたような気がしますが
調理室掃除のときにバークーテーの試作?をいただいたんですが
それはあまりに強烈なにおい(いわゆる八角と大量のニンニク)で
一気に気分が悪くなりました(笑)
それで今回の調理実習を迎えるにあたって
すでに終えた他のクラスの人からいろいろ話を聞いていたわけなんですが
案の定評判は最悪のようでした
自分の味覚が異常でないことが証明されたことになりますねっ!(笑)
そして今日を向かえたわけなんですが
午後から夏季大会の抽選会があったため
4限が公欠になりました。
要するに作るだけ作って食べなくてよいということです
いや~よかったよかった
作っていても完全に異臭を放っているものばかりで
その場にいるだけで気分が悪くなりました
しかもにんにくを扱ったせいで
手ににんにくのにおいがついてしまい最悪でしたorz
あのメニューを完食できた自信はまったくもってありません
みなさん、お疲れ様でした。
というかみんなちゃんと食べたんですかね?
そんなこんなで午後からは
TO講習会と夏季南部地区大会の抽選会でした。
そのくじ引きの結果なんですが
きょうは時間がなくなってしまったので
トーナメントをのせるのはまた明日にでもしたいと思います。
でもなかなか厄介な組み合わせ・・・
というかいちばんよくないと思っていた状況にかなり近いものがあります
あ、注意してほしいのは
自分が引いたんじゃなくて
向こうに引かれたんですよっ!(笑)
ということできょうはこのあたりで・・・