【2010F1】第6戦モナコGP決勝! | dbson's Commonplace blog

dbson's Commonplace blog

毎日更新できますように…


昨日は時間が無くて書けなかったので

遅れましたがのせます。

トップ10は次の通りです。


順位・ドライバー(コンストラクターズ)


01 マーク・ウェバー(レッドブル)

02 セバスチャン・ベッテル(レッドブル)

03 ロバート・クビサ(ルノー)

04 フェリペ・マッサ(フェラーリ)

05 ルイス・ハミルトン(マクラーレン)

06 フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)

07 ニコ・ロズベルグ(メルセデスGP)

08 エイドリアン・スーティル(フォース・インディア)

09 ヴィダントニオ・リウッツィ(フォース・インディア)

10 セバスチャン・ブエミ(トロ・ロッソ)

リタイア(27周) 小林可夢偉(ザウバー)




いつもどおり?

波乱のモナコGPとなりました!

24台中、完走15台。

さらにはセーフティカーが4回出動しました。

モナコがいかに難しいコースなのかがよく分かります。



1位ウェバーは

これで2戦連続ポール・トゥ・ウィンビックリマーク

セーフティカーにより、何度もリードがなくなりましたが

それでも圧巻のスピードで2位ベッテルを引き離し勝利!

レッドブルが1・2フィニッシュを決めています。


3位クビサは他の上位陣よりも戦闘力の劣るマシンで

みごとに表彰台を獲得!

スタートダッシュでベッテルに抜かれてしまったものの

予選のスーパーラップが決勝にも活きた結果となりました。


6位アロンソは

ピットスタートから素晴らしい追い上げ!

1周目でハードタイヤに交換し、

それ以外にピットストップなしで

みるみるうちに順位をあげていきました。

見事なレース戦略とドライビングですばらしい結果です。


皇帝シューマッハは6位でフィニッシュしたものの

最終周回での違法なオーバーテイク(追い抜き)で

20秒加算ペナルティを受け、最終確定順位で12位。


ディフェンディングチャンピオンのバトンは

ピット作業によるミスで3周はじめにエンジンブローでリタイア。


小林可夢偉は

ギアボックスのマシントラブルにより27周目途中でリタイア。

リタイアするマシンは多かっただけに

完走してポイントとって欲しかった。。。

次回に期待しましょう!




今回はこのあたりです。



次回、第7戦トルコGPは

5月30日決勝ですひらめき電球


ちなみにこの日は自分の誕生日ですにひひ