さてさて今日は
大会前日にも関わらず
放課後に体育館が使えないので朝練でした

昨日数学の宿題で結構遅く寝たにしては
なぜか目覚めも良かったし、
いつもよりも動けたような・・・
でまぁ例の宿題軍団なんですが
今日無事英語のサイドリーダーの課題を提出し
とりあえず一つは片付きました!・・・がこれからが問題

と思っていたんですが、
なんと数Ⅱの先生(担任なんですけど)が
あまりに鬼の量のせいなのか、
「プリント忘れてた自分にも非があるので~」
みたいな感じで
数Ⅱの宿題を中間テストまで待ってくれるそうです

あぶないあぶない

一応次の月曜日のノート提出は
できるとこまででいいそうなので、
とりあえずやれるとこまでは、
あわよくば範囲終わらせる勢いでがんばりたいと思います

放課後は部活もOFFだったので
すごい雨降りそうで降らない天気の中、
コンタクト買いに眼科へ

コンタクトありの視力が両目0.8しか出てなかったので
度数を今の3.00から3.25に上げようかとも思いましたが
学校で勉強する事とか考えて(近く見ることが多いんで)
度数上げてさらに視力落ちるのも嫌なので
とりあえず今回は現状維持にしてもらいました

でも3.25の処方箋も出してくれたそうなので
3ヶ月以内なら交換できるのです

どうでもいいですが(汗)
そしてその後も時間があったので
髪を切りに行きました

あっ、ちなみに「髪を切る」って英語では
cut one's hair とは書かずに
have one's hair cut(get[have] a haircut)
って書くんですよ

cut my hair は
自分で自分の髪を切った場合は使えるらしいです(笑)
話が脱線しましたが
この散髪にこそ今日のタイトルの意味が込められています。
一体何事かというと
髪切ってもらっている間に
ハンパじゃない、例えるならば5限の世界史くらいの
眠気に襲われて、結構コックンコックンしてしまった上に
目が充血して真っ赤になってしまいました(;^ω^A
今日朝練あったのでと言い訳しておきましたが
本当に申し訳なかったです

そんなこんなで
明日はいよいよ春季県大会1回戦

相手は同じ南部地区の大宮南。
ここで勝つと
次のインターハイ予選の時のシードの位置が変わってくるので
次の大会を楽にするためにも
春日部と対戦するためにも
再びベスト16に入るためにも
明日は絶対勝ちます

オフェンスは
シュート打てば入ってくれるはずなので
積極的にシュートを打っていきます

それより明日はディフェンスがんばります。
相手のエース抑えれば
きっとかなりロースコアになってくると思うので
しっかり正面に入れるように足動かしたいと思います
