離任式(゚ーÅ) | dbson's Commonplace blog

dbson's Commonplace blog

毎日更新できますように…


今日は午後から離任式があったため短縮45分授業に音譜

いつもと5分しか変わっていないんですが、

この5分、生徒にとっても先生にとっても大きな5分のようですにひひ

先生はこの5分のせいで授業がきっかり終わりにできなかったりでやきもきしてました汗

自分達生徒にとっては、

この5分のおかげで授業がだいぶ短く感じるものですべーっだ!

しかも授業がいつも終わる時間より5分/限 早まっているわけですから

精神的にもかなり楽でしたビックリマーク


そして午後の離任式なんですが・・・

個人的に、というかみんなだと思うんですけど

去年地理をもってくれていた先生がいったいどんな話をしてくれるのかと楽しみにしてましたラブラブ!

離任された先生方が順番にあいさつをしていき、

いよいよその先生に順番が回ってきて、さてどうでる・・・

などと考えていると、ロシアの物らしき帽子をかぶり、いきなり謎の歌を歌いだしました(笑)

生徒はもちろんのごとく手拍子パー

歌が終わったあとの「はいこんにちわ」には思わず吹いてしまいました(;´▽`A``

で、この歌はいったいなんだったのかというと

ロシア民謡のカチューシャ?と呼ばれる歌だったそうです。

先生の最初の海外旅行がロシア(当時ソビエト連邦)で、

そのときにロシアの人々と一緒に歌った歌なんだそうですひらめき電球

退場の時は地図帳を片手に退場されましたラブラブ!

でもやっぱりもうこの先生の話が聞けないかと思うと寂しいですしょぼん

ご健康と益々のご活躍をお祈りしています。

そして・・・ず~っと地理を好きでいてください!

一年間でしたがありがとうございました。

またどこかでお会いしたら話して下さいニコニコ





そして放課後は部活もOFF音譜

バスケ部の一部でマックに間食を・・・シラー

隣で見知らぬ人にコーヒーひっくり返されて

バッグに被害を被ったときは若干いらっときましたが・・・(笑)

いろんな話できましたね(爆)

また近いうちにお話しましょう得意げ


明日は午後からエンドレス&魔のスーパーオールガーン

最悪ですね。。。

若干憂鬱ですが大会ももうすぐなので頑張りますビックリマークグー