今日は待ちに待った?実力テストでした

昨日まで問題にしていた課題ですが、
意外と時間がかからずに終わらせる事が出来ました

今までは溜めて溜めて、
ほぼ徹夜!みたいな状況でやることが多かったので
自分としては大きな進歩でした(笑)
そしてまぁ本番のテストですが、
いまいちな結果に・・・

自己採点の時点で、確か
英語 42問/53問 ≒79.2%
数学 22問/33問 ≒66.7%
国語 模範解答が配られなかったため不明
という3科で7割いくかどうかという散々な結果

特に数学は、場合の数・確率の分野がほぼ全滅。
数Aの範囲どうにかしないとです(汗)
これで偏差値がどのくらい出るのか非常に不安です

忘れた頃に結果が帰ってくると思うんでまたそのとき落ち込みたいと思います

その後7限は、合同HR。
進路関連とか修学旅行とか遠足についての話があったんですが、
やはり気になるのは一番近いであろう遠足

行き先はどこかな・・・と期待して資料を見ると・・・
なんと鎌倉

行ったことはありませんが正直微妙でございます

3年生はディズニーシーだそうで・・・
みんな「なんでランドじゃないの

自分としてはいやいや十分でしょと突っ込みを入れたいところでした
