県選抜合宿終了! | dbson's Commonplace blog

dbson's Commonplace blog

毎日更新できますように…


昨日に引き続いて今日は合宿2日目。

昨日なかなか寝れなかった~しょぼん

枕低すぎです(笑)


で本題ですが汗今日の内容は、

高校県選抜・中学県選抜・正智深谷高・昌平高

の4チームでの交流戦でした。

ちなみに女子も、

高校県選抜・中学県選抜・埼玉栄高・花咲徳栄高

の4チームでした。

あ、そういえば甲子園の春のセンバツで

花咲徳栄が4-0で沖縄の嘉手納高校を破ったみたいですねひらめき電球

自分は夏メインで春はあまり見ないんですが、

やはり埼玉県勢には勝ってほしいものです(^∇^)


ちょっと話が外れましたf^_^;

個々の試合については特に振り返りませんが、

正智深谷戦では残り2秒でハーフライン辺りから3ポイントを決められ逆転負けしょぼん

これはさすがにくやしかったですガーン

そのときコートにもいたので・・・


個人的には、

1試合目や2試合目はホントにぼろぼろになってしまい、(特にオフェンス)

まさに穴があったら入りたい状態でした叫び

最後の3試合目では開き直って

とにかく迷惑かけないようにディフェンスだけでも!

と思って必死にやってたら、そんな流れがオフェンスにもきたのか

インサイドやドライブからの合わせがよく出せるようになったので

そこだけは良かったと思いますニコニコ

ファールはしましたが監督には「ナイスディフェンスだ」と言って頂いたんで良かったです汗

ディフェンスで褒められる事はそうないので

今後もディフェンスで言われるように

下半身の強化も含めて頑張っていきますグー




今回の合宿では正直、力の差をもの凄く感じ、

このままじゃあ全然通用しないな・・・と痛いほど感じました。

でも本当にいい経験はできたと思います。

選抜に選ばれてなかったら、

県でベスト4のようなチームの人たちと一緒にプレーして

今日みたいなことを感じる事もなかっただろうし、

選抜に選んでくれた先生方もきっとこういう所に期待してくれているのではないかな

と思ってます。

26日から始まるチームの合宿でも、

今の自分にできるだけのことはしてみようと思います。


・・・って振り返るのはまだ早いかもですあせる

4月3日・4日の埼玉カップには、

ほとんど時間は無いですがしっかりと調整をして望みます!

関東大会に出ているようなチームと対戦できるのは

きっともう無いことなので、少しでも何かを持ち帰れるようなプレーをしたいと思いますビックリマーク




ということで今日はこんなもんですあせる

明日は球技大会最終日ですね・・・

忘れてました(笑)

我らが8組女子サッカー!優勝いけるぞ~アップ

しかし・・・審判もびっしりやる予定(譲ってもらってにひひ )ですあせる

午後は部活というハードな一日になりそうですが

明日もがんばろ~アップ