10-12時で4人でダブルス

暑さが限界です🥵




その後、実家で素麺を食べて14時過ぎから
爺婆を連れて桑名市の石取祭へ。

国道1号線の八間通から39体の際車(山車)

が並んでいます。連日の猛暑で今日も38度

以上かな🥵アスファルトの照り返しで

余計暑く感じます。

夕方になると桑名宗社へ移動して、宗社前で

お披露目します。




桑名宗社境内

境内に桑名神社と中臣神社の2つの神社が

並んでいる珍しい信者です。

入り口の楼門に観覧席を設けてあります。

ここで各際車が一台ずつお披露目します。

夕方になるまでくら寿司へ🍣

安定のイワシが美味い。

だんだん賑やかになっていきます。

そろそろ一台目の際車が神社に向かいます。

もう少しで提灯に灯りが灯りそうです。

神社に際車が到着。


日本一うるさい祭りです😵







いやぁ〜、凄い迫力でした😊