仙台城跡を車で出発して約10分。時刻7時
政宗山瑞鳳寺
伊達家3代の御位牌が安置されている由緒ある
お寺です。そして雪は降り続いています😓
雪の本堂
当時東北で唯一の茶室へと続く高尾門
昭和39年に伊達3代目綱宗の側室のお品の邸から
移築されたらしい🤔
そして奥には茶室が。
説明がちょっとわからないです😓
瑞鳳寺を後にして、石段を上っていくと...
瑞鳳殿に到着します。時刻7時半。
開館は9時なので外周を散策だけします。
入口が左側にありますが、施錠されているので
奥に続く出口のほうへと歩いて行きました。
伊達2代目・3代目が祀られている。
善応殿と感仙殿の入口。もちろん閉門中です。
午後にもう一度来るつもりです。
漆黒と金の立派な門です。午後からが楽しみです♪
ここ瑞鳳殿は9時開門、仙台東照宮は8時半から
拝観できるので仙台東照宮へ向かいます🚗
仙台東照宮へ向かう途中、ちょっと寄り道...
東北楽天イーグルスの本拠地