妻の希望で鈴鹿の椿大神社に行きました。「つばきおおかみやしろ」と読むらしい。知らんかった😅

12時頃に現地到着。三女も同行。朝からの天気予報どおり雨💦

まぁ、しっとりとした神社も趣があっていい感じでした。

三女、御朱印帳を購入して御朱印デビュー😅
主神は猿田彦大神と別宮の天之鈿女命。みちびきの神様と芸能の神様らしい。
本殿の北側にある登山道入口から愛宕社まで登ってみた。

急斜面で荒々しい石段が続いた。かなりしんどい💦娘に石段の数を数えさせたら270段ちかくあった💦

愛宕社に到着。オイラと三女はヒルに吸われた💦💦💦

たまには神社巡りも悪くないかな。

お土産。ごちそうさまでした😁