むかしむかし.....あるところに、
















名古屋発 渓流釣行記 プラス育児

夜逃げをする一家がおりました。















違います。












これは7月上旬のお話です(汗



宮川で「宮川@好条件CUP」が開催された2日後の午前2時、

@こてつさん家の方面の海へ向かうため、

うおごころ君と某PAにて合流するするところです。



ちなみに、「宮川@好条件CUP」が行われた日、

我が家の結婚記念日だったんですけどね。










そしてこの昔話は、





当初うおごころ君とまこっちキャプテンとあまご娘1号・2号とオイラの5人で

レンタルボートにてキス釣りを楽しむ予定が、






まこっちキャプテンが都合で断念したので、キャプテンの代わりに

あまご娘3号と嫁も参加しての家族総出 + うおごころ君で、






しかも、







いつも男性陣ばかりが釣りしている日頃の償いとばかりに......

















今回は女性陣に釣ってもらおう ラブラブ



という、










名古屋発 渓流釣行記 プラス育児

涙々の物語です。




梅雨明け1週間前で、当日の週の初めから雨続きでしたが

この日は唯一といっていいほどの晴天に恵まれました♪





「償い」というと聞こえが悪いのですが......

名古屋発 渓流釣行記 プラス育児

「償い」です(汗




うおごころ君も人ごとではありません。彼と嫁とは初顔合わせでしたが、

嫁には出発前に彼がどんな人物か簡単に説明してあるからです。













「いつもオイラを拉致する悪の張本人」



これでオイラの罪は半減されました。

なので、彼にもオイラと一緒にしっかり償っていただきます。




実際始まってみると男性陣は、餌の取替え・魚外し・仕掛け交換.....

そして写真撮影(汗




と完全サーポート役に徹しておりました。




とりあえず、女性陣全員で自給自足のキスの天ぷらを目標に、

キス100匹を目指してもらいます。



名古屋発 渓流釣行記 プラス育児

開始早々、何らかが釣れるので船上がすぐに賑やかになりました。ε=(。・д・。)

しかし、3号はマイナス戦力となります。






名古屋発 渓流釣行記 プラス育児

うおごころ君は操船と1号の世話役、(↑ 長女のこの日の最長22.5cm)




名古屋発 渓流釣行記 プラス育児

残りはオイラが世話役。(↑ 次女のこの日の最長23cm)



そして、妻は......


名古屋発 渓流釣行記 プラス育児
タコ  







名古屋発 渓流釣行記 プラス育児
エイ.........と、日常生活同様、アウトローを突っ走っておりました。



前半からキス・ベラ・メゴチ・タコ・チャリコのオンパレードでしたので

世話役係は大忙しでした。頻繁に餌付け替え・魚外しの順番待ちで













船上が戦場に.....(笑




前半戦終了時点で1号・2号・嫁の3人で平均20匹の計60匹。

サイズはバラバラで13~23cm。平均すると18cmくらいというところでした。

順調というか出来すぎです。



潮も止まったので、いったん陸に戻ります。





ボート屋さんのお心使いでカキ氷を頂きました。

この日は晴天というより、ここ最近の気温と同じくらいでした。(*´Д`)=з


名古屋発 渓流釣行記 プラス育児


しかし、彼女らの脳ミソは虫レベルなので、楽しい最中の気温の変化など

関係ありません。水筒さえあれば問題ないのです。





(後半戦に続く)




名古屋発 渓流釣行記 プラス育児
償いのあい間の息抜きです(汗。 でも楽しい~