先週の唯一の休日の日曜日、





某港にチビ連れてママカリ釣りにでも行こうかと思っていましたが、

残念ながら朝からの雨.....




家に居ても子供が退屈するだけなので一宮市萩原商店街振興組合主催の

「チンドン祭り」に行って来ました。



名古屋発 渓流釣行記 プラス育児



その名の通り「ちんどん屋」の祭りです(笑



昔は商店街やパチンコ店のオープン時などに活躍したみたいですが、

オイラもリアルタイムに観たのは数回程度で、

最近では存在しているのかどうかも知りませんでした。




地方なんかでは、今でも活躍しているのでしょうかね?




そんな、ちんどん屋が東京・大阪・福岡などから20組が集まって賑わうお祭りです。

例年だと、商店街をチンドン屋のパレードで賑わうそうなのですが.....





名古屋発 渓流釣行記 プラス育児

(※昨年の写真をお借りしました)


今年はあいにくの雨で祭りも地元の体育館内にて行われていました。

ま、オイラとしてはチビ3人子守するには室内の方が助かるんですけどね。



名古屋発 渓流釣行記 プラス育児

祭りではその20組による「全国選抜チンドンコンクール」も行われました。

(※写真は昨年のコンクールのものです)



今回はデジカメを忘れていまい、たくさんの和芸・大道芸が写真に

収めれなかったのが残念でした (TωT)






名古屋発 渓流釣行記 プラス育児

20組総出のところを携帯カメラで撮影。



観客の大半は、昔を懐かしむ年配の方でいっぱいでした(汗

そこに混じってウチのチビどもも、物珍しさでしょうかね?

最前列にて大人しく観ておりました ε=(。・д・。)





館内では「全国選抜チンドンコンクール」の他に、

恒例の着ぐるみとの写真撮影や......




名古屋発 渓流釣行記 プラス育児

意味不明の地元戦国武将との記念撮影。




う~ん、どう見ても野武士にさらわれた人質にしか見えん...(汗





しかも、













名古屋発 渓流釣行記 プラス育児

大勢に囲まれた捕虜? かなり異様でした(笑




チビ3人が、最前列でチンドンコンクールを大人しく観ていたので

オイラも少し安心して..... ε=(。・д・。)





少しの間、オイラが席を外して戻ってくると....




何故だか.....

名古屋発 渓流釣行記 プラス育児


次女が舞台にました!!! Σ(・ω・ノ)ノ!




バカ親としては、




DYFCのフォトダービーにて、次女の全国デビューを目論んでいましたが、

大道芸による舞台デビューが先でした(笑







名古屋発 渓流釣行記 プラス育児

大道芸人に名前を聞かれて、ちゃ~んと大きな声で返事していました♪

少し恥ずかしいそうにしていた次女でしたが、




その直後.....






名古屋発 渓流釣行記 プラス育児

剣を首に突き刺されます(爆死





名古屋発 渓流釣行記 プラス育児

今のところ無事に生きています(汗








さあ! 郡上鮎解禁まで、あと10日!

先日の大雨......鮎は大丈夫なのでしょうかね(汗

少しずつ準備が整ってきました~♪