※ ごめんなさい!! (。-人-。)
バタバタしていて皆さんのところへ訪問できていないんですけど、
帰ってきたら、ゆっくり伺いますのでよろしくお願いします。
バタバタの理由は最後に書いてありますm(_ _ )m
今日は次女の卒園式に参加してきました♪
天候にも恵まれた様でしたね♪
式開始時間前から、保護者は撮影場所確保に必死でした(汗
担任の先生は式開始してすぐに涙声になっていました(汗
それだけ、感情込められて子供達に接してくれていたんでしょうね。
オイラは、保育園の送り迎えなんかで、時々様子は見ていましたけど
先生もいつも一生懸命でした。
本人らが、一番冷静だったのかもしれません(笑
立派に式をこなしていきました♪
手話を使って、保育園での思い出を語ってくれました。
たかが保育園の卒業式....と、たかをくくっておりましたが、
オイラも他の保護者の方同様に、
ファインダー覗きながらに、うかつにも涙が出そうになりました。
三女の面倒もしっかりみてくれて、すっかりお姉ちゃん気取りです。
泣き虫だった次女も、とうとう4月から新一年生♪
子供の成長はホントに早いですね。
本人は小学校を心待ちにしているけど、オイラは心配だなァ~。
長女がしっかり、次女の面倒を看てくれるといいんだけど....。
4月からは、姉妹そろって小学校頑張ってね~♪
で、
明日は、次女の卒園記念に.....
次女・長女・オイラの三人で遊びに行って来ます(爆
というか、
さっきまで寝ていたので、今晩ゆっくりと記事にしようと思っていたんですが、
起きたらチビども行く気満々になっているので
仕方がないので、書くこと書いて今から準備して向かいます (`・ω・´)ゞ