すっかり春になりましたね♪











球春到来、




パ・リーグも今日開幕しますねぇ~(°∀°)b





そこで、今年も











セ・リーグ開幕直前、

順位予想してみま~す♪ ヘ(゚∀゚*)ノ




我が中日ドラゴンズ.........今年は順位はどおでもいいです。(・∀・)

個人的にはアラ・イバコンビのコンバートや若手の出番に期待したいです。

ストーブリーグがつまらなかった分、ペナントで盛り上げて欲しいです。

注目はブーちゃんかな♪順位は帳尻合わせの得意な落合監督ということも

あって、3位くらいには入りスベリ込んで欲しいです。



宿敵ジャイアンツ..........今年も万全な体制で優勝候補№1でしょうね (*´Д`)=з

総合的に層があついなぁ~。今年の対抗馬はドラゴンズではなくてタイガースでは

ないでしょうか?



対抗馬タイガース..........微妙だなぁ~真弓監督って(汗

城島君がいなければ文句なしBクラスだと思っていました。

きっと城島効果のプラスの要素より真弓監督采配の負の要素の方が大きい

でしょうヘ(゚∀゚*)ノ

いちおう、2位ということで。



穴スワローズ..........4位。もしかしたらタイガースとスワローズは順位逆かもね。

昨年プレーオフを経験したのが強くさせそうです。高田監督地味だけど起用上手だしね♪



無印カープ............ブラウン監督がいなくなったぶん、去年よりはマシかな。

野村監督も良さそうだけど、理解のある参謀役が欲しいところ。

花開くのは3年後かな。6位。



×ベイスターズ.........派手な補強の割には.....??尾花監督は投手指導に定評が

あるみたいだけど、それだけなら牛島監督もそうだったしね(爆

先発の柱が三浦大輔のままでは.....いつぞやのダイエーの秋山クラスの

入替えをしないと森監督の二の舞踏みそうな(汗 期待の意味で5位。






こんな感じで、今年もプロ野球しみです♪





さて、釣りのほうですが




世間では渓流が開幕して川がにぎわっているというのに、未だ港でくすぶっている

オイラと中央堤の参謀役。


いつになったら重い腰があがるのでしょうかね。┐( ̄ヘ ̄)┌


そんな怠慢渓流マン2人で参謀役の根魚HGへ出撃しました。

まともに釣りしに行くのはオイラ初めてだったので、楽しみだったんですけどね♪



3月11日(木) PM17:30 待ち合せ場所到着

そもそも、待ち合せ場所がパチンコ店というのがダメダメですね。

しかも参謀役、全然連チャン終わらないし~ (*´Д`)=з

仕方がないので約7年ぶりにパチンコ打っちゃいました。

ま、彼の貯玉使っただけですけどね。


参謀役の大連チャンが終了して釣り場に向かった時には、

このとき既にフヌケになっていたのでしょう。



HGに到着後、


メバルタックルをセットして第一投目、針掛かりしなかったけどアタリがありました♪

期待が膨らみましたが、今考えるとチビセイゴのアタリだったかと思います。

参謀役がHGを案内してくれますが、魅力ある場所で楽しめそうでした。

というか、立禁の多くなった名港と比べて制限が少ないのがいいですね。



ポイントを転々としてメバルのアタリを探しますが、

参謀役......既にパチンコ店で運を使い果たしてきた様です...ヘ(゚∀゚*)ノ



結局、PM10:30頃に二人そろって収穫なしにて終了。




あっ、収穫あったわ!

























参謀役の出玉でタバコ1カートン  


何かと出費の重なる今となっては、

意外とメバルより嬉しかったりして(爆  アザーッス!! (。-人-。)








んで、二日後早速リベンジに....



3月13日(土) PM17:30

参謀役はお仕事なので、この日は単独で出撃。

暗くなるまで釣り場の下見をして、PM18:30からフロロ3lbのジグ1.5~2g、

ワーム適当にてスタートです。


参謀役いわく、ここのメバルも相当スレているようで外灯下ではまるで無反応。

ちなみに、この日も小潮の干潮前後。

ま、先日とあまり変わらん感じですね。┐( ̄ヘ ̄)┌


先日の言い訳ではないが、若潮の干潮前後で潮位もなく流れも

ユルユルだったんですよね(汗


なので、昨日の時点で底の根や石の状態が確認できたのは収穫でした。

その情報を頼りに、昨日良さげに思った場所に移動。

根掛かり気にしながら巻き巻きしていると、久し振りに小気味いいアタリ♪


名古屋発 渓流釣行記 プラス育児
↑ ここのアベレージサイズのメバルと参謀役がくれたタバコ(笑



周りをよ~く見渡すと、潮の流れが良くなっていましたね。

続けて同サイズを追加。タケノコも2匹追加。

どうやら、この日のプチ時合いだったみたいです。

とりあえず仕事中の参謀役に電話。




携帯 「終わったら向かいます」とのこと。





持ち合わせのジグが、かなり減ってきたので参謀役が到着するまで

根魚探索を一時中断。シーバスを狙えそうな場所を下見しては

ローリングベイトで探ります。潮も上げ始めて出そうな雰囲気はあったのですが

ノーバイトにて終了。ただ開拓の余地は充分にありそうです。




そして、彼が到着したのを察知したかのごとくプチ時合いも去って行きました(爆
昨日の再現のような見事なまでの海面の穏やかさに10分程度で心も折れたので、
オイラ到着後間もない参謀役には申し訳ないが、













「メシ食いに行こ」ラーメン




メシ食って今年の渓流開幕予定を計画してPM11:00頃撤収




さて、プロ野球開幕とオイラの渓流開幕、どっちが早いんだろうか?(笑