土曜日の七五三の翌日は、









名古屋発 渓流釣行記 プラス育児


町内の秋祭りでした♪





着物を着て、おしとやかにしていたのは






名古屋発 渓流釣行記 プラス育児

昨日の七五三だけだった様で......




名古屋発 渓流釣行記 プラス育児
いつもの活発な長女に戻っていました (;^_^A




次女も、





名古屋発 渓流釣行記 プラス育児

えぇ飲みっぷりで(笑










三女にいたっては、











名古屋発 渓流釣行記 プラス育児

ご祝儀袋を虎視眈々と見つめていました(爆






午前中は、




名古屋発 渓流釣行記 プラス育児

↑ こんな感じで町内を物乞いして(笑)一周します。










ちなみに、オイラはここでも撮影だけの役立たずでした(笑






その間、三女の面倒を看てくれたのは........



名古屋発 渓流釣行記 プラス育児

次女でした!! エライ!! ヘ(゚∀゚*)ノ








そんな次女も、今度の4月から1年生いなります (///∇//)







町内を周り終えると、







午後からは、





名古屋発 渓流釣行記 プラス育児

神社に戻って






名古屋発 渓流釣行記 プラス育児

2日連続の御祈祷をしてもらいます(汗





御祈祷を終えると、最後は子供達の労を労い

名古屋発 渓流釣行記 プラス育児

金魚すくいや




名古屋発 渓流釣行記 プラス育児
風船釣り、輪投げなどで楽しんでいました♪








とまぁ、こんな感じで








家族事だけで終わってしまった週末でした。

名古屋発 渓流釣行記 プラス育児


まあ、めでたしめでたしと ( ̄ー ̄)




写真を貼リ倒したブログでしたね(爆







今週末は次女の運動会。







あぁ~、鮎シーズンが終わっていく~  (ノ◇≦。)

もう諦めたけどね。