社会復帰を果たして
数釣って楽しめる鮎釣り界の「1円パチンコ」とも呼べる安曇川で
まったりした後は......
当りゃ~デカイだろう「等価交換」ともいうべきか........
初めての、
福井県九頭竜川勝山漁区
へ行ってしまいました(汗
現地到着して日釣り券(@¥3000)を購入。
いきなり等価交換でした(爆)
向かった場所は勝山漁区でも最下流です。現場は既に鉄火場と化していました。早速、準備して入川します。仕掛けはメタル0.1針は7.5~8.0の3本針です。
さすが、等価です ∵ゞ(≧ε≦; )ブッ
しかも天候は雨でした。さすが九頭竜、雨もハンパじゃなかったです(爆
日頃の行いのツケがでたのでしょうか?神の洗礼を受けているかのようでした。
今回もトロ場から始めます。洗礼を受けながらオトリを付けて1投目......
手元を離れて5秒.......距離にして足元から2m.....
アタリました~♪
即当り~ :*:・( ̄∀ ̄)・:*: ココハ、パラダイス ??
さすが等価交換です(そればっか)
今回入った勝山漁区最下流 (写真はKATSUさんブログから拝借です)
しかしサイズは等価ではなかったです。18cmくらいです。 ( ̄□ ̄;) 悪質店??
パチンコではノーマルの早アタリは得てしてアッという間に飲まれるものですが
1箱無くなる寸前で引き戻してくれました。(パチンコ分からない方、ゴメンナサイ)
オトリが弱り始めて上流に泳がなくなった頃、急に目印が上流にグングンと
昇ったのを見て、
???元気になったのかなぁ?
掛かっているのです !! アホ (=◇=;)
竿を起こしたとたんに下流にビューン ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
21cmでした。 (※写真は夕方撮ったものです)
等価の片鱗を見せつつも確変1セット終了です。
昔のアレジンの様に(しかも古くてゴメンナサイ)爆発はしないものの
雨の中、退屈にならない程度には掛かってくれました。
しかも、瀬の中で目印が走った瞬間に......
目印を見失っていました(汗
(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ハレ??
オイラのナンチャッテソリッドも泣きながら耐えていました(笑
途中追いが悪いのか針が合ってないのかアタっても針に乗らないケース
がしばしありましたが、なんだかんだで9時半から12時までで22~18cmを
4匹釣って前半戦終了です。
ちなみに今回の同行者様は、
KATSUさん・安ちゃんさん・HATAさん・華さん・オヤジさん・ボルビックさん
とオイラの計7名です m(_ _ )m
昼食は毎度のHATAさんの料理で「味噌煮込みうどん」を頂きました。
いかんせん、雨に打たれて体力がダウンしていたので熱々の味噌煮込み
には救われました。
(写真はKATSUさん........(。-人-。))
皆さんの午前の釣果を聞いている限り九頭竜級のサイズは出ていませんでしたし、数も水温低下のせいかイマイチのようでした。
プロ野球ならとっくに雨天ノーゲームになるような状況の中、後半戦の開始です。
(※そんな状況でしたので、今回は現地での写真は1枚もないです。)
午前にアタリのあった場所をもう一度じっくりとに泳がせると、
やっぱり掛かります♪ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
オイラにも少しは学習能力が付いたみたいです。
九頭竜鮎とのやり取りはもちろんのこと....ナンチャッテソリッド(もしくは2番目)が
いつ折れるのかと、いつも以上にスリリングな釣りになりました(汗
後半戦も1時間ちょっとでバラシ1回有ながらも4匹を掛けて計8匹になりました。
あいかわらず、プルッとアタリがあっても針掛かりしてくれません。
上にいたボルビックさんと他の釣り人が場所移動して上の瀬肩が空いたので
移動します。ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
20cmを1匹追加したものの後が続きませんでした。
この頃、ウェットタイツのオイラは体力が著しくダウン(TωT)
それでも、ツ抜けまでのあと1匹を求めてさらに上流へ移動。
アタリも遠のいて、頭もボーッとしながら竿を出している時に
小柄な鮎でしたが10匹目をゲット (*´Д`)=з
対岸ではKATSUさんが入れ掛かりモードに入っていたが、
ツ抜けをしたオイラはフ抜けに......(´□`。)
皆さんが川をあがる時間を待ちながら、なんとなく竿を出し続けていると、
最後の最後に瀬の中の目印がビューン!! Σ(・ω・ノ)ノ!
竿を起こすがなかなか抜けません!ナンチャッテソリッドが悲鳴を上げています!
そして本日最大の、
25cm!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
のウグイでした。 .写真を撮る気力も無し.......ll|l▄█▀█●l|ll||
終わってみればギリギリの10匹で大物(鮎)も出ませんでしたが、
安曇川行くまではすっかり忘れていたのですが、
今シーズンのオイラの目標
「3河川でのツ抜け達成」を何とか
クリアーできました~ヽ(゚◇゚ )ノ
(※長良川・安曇川・九頭竜川の3つ) 益田川は失敗ですがね....
今回は全員25cmオーバーは出ませんでした(鮎の)。
でも、数も長良川より出しやすい感じでしたので次回は数もサイズも
上回れるよう頑張りま~す!ヘ(゚∀゚*)ノ
あと、今回車を出していただいた安ちゃんサン、ありがとうございました~ (^O^)/
<9/ 12の結果 > 鮎捕獲数:10 ( ̄ー ̄)
<09年トータル> 出撃回数:16 鮎総捕獲数:150