さて、









前回報告した状況下で我が家の夏休みは、

有給消化中の7月25日



名古屋発 渓流釣行記 プラス育児



桑名市揖斐川水郷花火大会打ち上げ花火へ.....



名古屋発 渓流釣行記 プラス育児

                                       ( ↑ 顔がヤバ過ぎ )




ここからニートパパの奴隷としての1ヶ月の始まりです。


名古屋発 渓流釣行記 プラス育児

出かけない日は炊事、洗濯、子守り等の家事パパの始まりでした。





7月26日 


梅雨がダラダラと続いたせいで、小学校のプールの授業も

ほとんどが中止になったので、


名古屋発 渓流釣行記 プラス育児

プール清洲市のARCで長女の水泳の特訓を。.




8月1日 


次女と三女とオイラの三人で地元のお祭りへも行ったりして........

めんどくさいと思いつつも、


名古屋発 渓流釣行記 プラス育児

喜んで写真撮ってるオイラ....(*v.v)。



さらに翌日、

名古屋発 渓流釣行記 プラス育児

悪天候で外で遊べないので屋内施設のアメージングワールドへ。

ここでの着せ替え撮影コーナーでは、写真撮ること計120枚 Σ(~∀~||;)





8月9日には、


どうせプールに行くなら市民プールよか.......



名古屋発 渓流釣行記 プラス育児
長島温泉のジャンボ海水プールでの方がオイラも遊べそうだし......てな訳で

行ってきました。結局、夕方まで遊んで夜からの花火を楽しみにしていた

のですが、



名古屋発 渓流釣行記 プラス育児

ここでも悪天候の為、花火中止。今年の8月は雨が多かったですねぇ....。




気分を変えて8月13~15日


お盆は、企業もハローワークもお休みが多いので

就職活動も一休みして気兼ねなく揖斐川支流で2泊3日のキャンプへ。



名古屋発 渓流釣行記 プラス育児


心配していた雨天気も一時的な通り雨だけで済んで充分楽しめたようでした。



名古屋発 渓流釣行記 プラス育児

↑ 堰堤からダイブする長女


念の為、竿も持っていったんですが、出番はありませんでした汗




キャンプから帰って来た翌日8月16日に、




名古屋発 渓流釣行記 プラス育児




前回雨で中止になった長島温泉の打ち上げ花火花火大競演







名古屋発 渓流釣行記 プラス育児
やっとこさ、見せる事が出来ました。




こうして、世間ではお盆休みが終わって職探しを再開してみると

以外にも募集件数も増え始めて





21日に希望していた会社から採用の連絡をいただいた次第です。





そしてここからが、















オイラの夏休みの始まりでした ヘ(゚∀゚*)ノ




                 (鮎釣り編に続く)




      ※今日の夜から土・日と泊まりで長良川に出撃しますので

        帰ってきてからの更新です。