ついに長良川 !!!
















アマゴ とか













手長エビ なんかじゃなくて(汗













長良川郡上管轄の鮎解禁に行ってきました~ヘ(゚∀゚*)ノ













しかもオイラ、人生初の鮎解禁日出撃で~す!( ´艸`)












解禁に胸膨らませて早朝3時に自宅を出発~♪



























早朝4時10分頃、東海北陸道白鳥出口の手前1キロ地点.......













前タイヤ、バーストしました....(爆死





いや~鮎解禁当日、




人生初の高速でのタイヤ交換するとは思いませんでしたよ.....(*゚ー゚)ゞ







それでも鮎解禁日、川で鮎が待っていると思い速攻でスペア交換終了。

(一般道ではしょっちゅう交換してますがね)




予定より少し遅れて現地に到着すると川は釣り人だらけ.....しかし川には


KATSUさん率いる?「P-KAN'S」のメンバーの方が既に竿出しされてましたので


狭い中、親切にも入れて頂きました!ありがとうございました。(。-人-。)










さて、今度こそオイラの鮎解禁だと準備していると.......











腰に挿した鮎ダモがどっか逝っちゃいました......(続爆死





車で間違いなく腰に挿したのですが、藪をかき分けて川辺に着く3分間で紛失....


藪の中を数分間かけずり廻りましたが、






人生初の鮎解禁、時間もおしんだので......
















オトリを購入した釣具屋さんに

タモ買いに戻りましたよ......(撃沈







幸いにも、釣具屋さんに到着と同時に「P-KAN'S」のメンバーの方が、

またもや親切に見つけてくださったと連絡があり今回はひと安心でした (*´Д`)=з




で何だかんだで1時間のロスタイム









悲惨なまでの解禁日早朝......









次回、本編に突入(泣