渓流解禁まであとわずか!!

今年は何処の河川に通うのか、まだ迷っている今日この頃です。

というか、ここに来て天候もあやしくなってきたし.............悩みます(ノ_-。)




25日海パパさんよりからの誘いで名港ボート釣行に行ってまいりました。

船はいつものごとく、まこっちキャプテンの「Bay Shark」号です。








AM10:30 出航準備




名古屋発 渓流釣行記 プラス育児

海面へ降ろすクレーンまでリフトで運ぶところです。

こういうの見てるとボート欲しくなります(汗)



今回のターゲットは、カサゴ・メバルなどの根魚とシーバスと







アンカー(イカリ)です(大汗)







実は前回、アンカーを降ろした際にアンカーのロープが固定されてなくて

そのまま帰らぬ人(アンカー)に.....

で、今回はそのアンカーを海底から探してみようと決まりました。






AM11:00 出航 (`・ω・´)ゞ




名古屋発 渓流釣行記 プラス育児
伊勢湾岸道路の名港トリトンの下を通過します。






名古屋発 渓流釣行記 プラス育児


操縦席のまこっちキャプテンに盗撮されていた様です(笑)

少しだけシーバスを狙いに行きますが、時合を過ぎていたようでノーバイトで終了。

しかも海パパさんのメタルバイブレーション、ロストしました。





そして、今回の大物ターゲット(アンカー)を狙いに行きます。






PM12:00 アンカー捜索開始


さて、どんな仕掛けで探すかというと、


名古屋発 渓流釣行記 プラス育児

鉄の鎌を2本固定した「自作引っ掛け針(鎌?)」で底をズル引きして

引っ掛けるつもりです(汗)







アンカーを紛失したポイントへ到着します。







いかんせん海底に泥の多い名港なので、泥に埋まっていたらアウトです。

水深は10m(確か)くらいです。






早速引っ掛け鎌を落としてボートでロープを出します。

名古屋発 渓流釣行記 プラス育児

そして微妙なアタリ(?)を確かめながら手で手繰り寄せてきます。







1時間経過......






コツン!







何かにしっかりとフッキングしました!






根掛り?それでも力任せにロープを寄せてみると

重みを感じながら動いてきます!!







これは、もしかしたら?









土左衛門? 

第一発見者? (((゜д゜;)))









名古屋発 渓流釣行記 プラス育児


工事などで使う柵でした ( ̄▽ ̄)=3

残念というか良かったというか.....




これで3人心が折れたようで捜索終了です。

あきらめてマリーナに腹ごしらえのため戻ります。




PM16:00 再出航

空腹も満たされて、夕まづめのシーバス狙いに出撃!!

パイルからシーバスを引っ張り出そうと狙います。





海パパさん、ルアーをぶつけて破損。2個続けて破損したようです。

ご愁傷様です........( ´艸`)





オイラの選んだルアー




名古屋発 渓流釣行記 プラス育児


昨年買ったローリングベイト。

コイツですが未だに魚を釣ってくれません(1バイトのみ)。

釣れていないのに2個買い足して現在3本が役立たずとなっております。





キーホルダーにでもしてやろうかと思ってましたが、






遂に汚名挽回のチャンスです。バース目掛けて数キャスト................









( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚








名古屋発 渓流釣行記 プラス育児




本物のキーホルダーとなってしました。






海パパさんと二人でルアーの壊しあい(笑)をしていると、






名古屋発 渓流釣行記 プラス育児

まこっちさん、28cmのタケノコメバルゲッ~ト!!





ま、今日はおでんダービーじゃないから別にいいです♪

な~んて思っててもシーバス狙ってた他2名、内心動揺が隠せません。 

アワアワ......((゚m゚;)





その後はシーバスもそっちのけで3人で根魚狙いに変更するも

後が続かず日没後のポイントへ移動です。



名古屋発 渓流釣行記 プラス育児

日没後、まずはメバルポイントへ到着。





本日のメバル君は、と........  ( ・д・)/--=≡(((卍










いきなりオイラが良型メバルの2連チャン♪

名古屋発 渓流釣行記 プラス育児

このまま続くかと思いましたが、メバル君後が続かず。








そのかわりに............








名古屋発 渓流釣行記 プラス育児


日中釣れなかったシーバスをゲット♪

しかし残念ながらローリングベイトではありません(ノ_-。)











名古屋発 渓流釣行記 プラス育児


そしてチーバスもしっかりゲット。







名古屋発 渓流釣行記 プラス育児


この日、イマイチだった海パパさんも良型メバルとタケノコメバルの3連発で

いつもの調子に。





そして毒舌も......








名古屋発 渓流釣行記 プラス育児

まこっちさんもしっかりゲット!



昼間からたっぷり遊んで、その後もコンスタントに釣り続けて

結局深夜1:00まで遊んでいました(汗)。皆さん好きですねぇ~ ( ´艸`)





今回は全体的にサイズはイマイチでしたが、

まこっちさんの28cmはお見事でした。





でもね、






今回のナンバーワンは...................
















名古屋発 渓流釣行記 プラス育児









残 念!! by 波多陽区 (古ッ!!)