前日の釣行から18時間後..........






マリーナに、再びまこっちさんと海パパさんとオイラの3人が集合です(;^_^A




さらに海パパさんの釣友のひろくんが参加して今回は計4人での出撃となりました。




そして、今日のロックフィッシュは「おでんダービー」です。

ルールは4人でカサゴ・タケノコメバル・メバルの3魚種限定で

最長寸を競います。





(但しメバルに限っては+1cm加算されます)







さらにチーバスを1匹釣る度に最長寸から、0.25cmマイナスされます。 ∑(゚Д゚)






勝者は、






1位はおでん3品とドリンク♪  (4位は1位の支払い)

2位はおでん2品♪        (3位は2位の支払い)





ということで、











おでんダービー開始です ( ̄へ  ̄ 凸







PM18:30 某マリーナ出発




名古屋発 渓流釣行記 プラス育児

本日もキャプテンまこっちさんの「Bay Shark」号で出撃です♪




根魚ポイントに到着。さて本日の初ヒットは?そしてパターンは?











5分経過.........







ほどよい緊張が続きます。さあ本日の初フィッシュは??















皆さん、マイナスポイントになるチーバスを意識してかなかなかアタリません(汗)













誰も釣れません。(釣らない?)










空気がどんよりと重くなっていきます








そしてその静寂を打ち破ったのは.........













名古屋発 渓流釣行記 プラス育児



マイナス0.25ポイント  暫定4位決定!( ̄へ  ̄ 凸




すみません、静寂が我慢できずに打破してしまいました.......。

そして他3名さん、何もせずに1位タイです。













その後も他3名さんに安心を与えるあまごパパ、順調にチーバスを追加して













マイナス0.75ポイント ブッチギリ4位爆走中!!












と独りで沈んでいく中で、














海パパさんが、遂に20cmのカサゴで

単独1位に躍り出ました!














さらに海パパさん、23.5cmを釣って最長記録を更新。独走態勢に入る!?















オイラはさらにチーバスを1匹追加してマイナス1(cm)ポイント。

その直後にリミットの20cmのカサゴをゲットするもマイナス1cmで

検量サイズを切ってしまいます(泣)




名古屋発 渓流釣行記 プラス育児
↑ 20cmジャストもマイナスポイントが響いてリミットに届かず....















海パパさんが本日のパターンを掴んだ様で

他の3人がハイエナし始めます ( ̄▽+ ̄*)










ここでひろ君にヒットです!


名古屋発 渓流釣行記 プラス育児

23.5cmのタケノコメバル! ひろ君これで単独2位に浮上です!




現時点の順位は、



1位 海パパさん 24.5cm マイナス0ポイント   → 24.0 ポイント

2位 ひろくん   23.5cm マイナス0.25ポイント  → 22.75ポイント

3位 まこっちさん 0cm マイナス0ポイント   →   0   ポイント

4位 あまごパパ    0cm マイナス1ポイント   → -1   ポイント












海パパさんがパターンを見つけて、ハイエナ男の本領発揮です ヘ(゚∀゚*)ノ











名古屋発 渓流釣行記 プラス育児

パターン通りで24cmのカサゴゲットです♪

やっとこさダービーに参加できます ( ̄▽ ̄)=3










まこっちさんも22cmを釣って海パパさんとのビクトリークロス♪



名古屋発 渓流釣行記 プラス育児


2~3位は混戦です。











現時点の順位




1位 海パパさん 24.5cm マイナス   0cm   → 24.5  ポイント

2位 ひろくん   23.5cm マイナス 0.25cm   → 23.25 ポイント

3位 あまごパパ 24.0cm マイナス 1.0cm → 23.0 ポイント

4位 まこっちさん 22.0cm マイナス   0cm   → 22.0  ポイント






名古屋発 渓流釣行記 プラス育児


ここから全員でサイズアップで上位を狙いますが、

ひろ君がマイナス査定のチーバスを掛けて

オイラとひろ君が2位タイで並びます( ´艸`)










さらに海パパさんが24.5cmを釣ってサイズを更新します Σ(・ω・;|||

名古屋発 渓流釣行記 プラス育児

↑ オイラは他力本願で上位が落ちてくるのを待っています。














ここで、まこっちさんに一発逆転になりそうな強烈なアタリが出ました!















ギューッ !!!!!!!!!!






















プツン !! シーン.................      ジ・エンドです。  合掌 (。-人-。)















この後も白熱しましたが、結局順位の変動はなく12時に終了です。











最終結果は、



1位 海パパさん 24.5cm マイナス 0.5cm  →  24.0  ポイント

2位 ひろくん   24.0cm マイナス 1.0cm  →  23.0 ポイント

2位 あまごパパ 24.0cm マイナス 1.0cm → 23.0 ポイント

4位 まこっちさん 22.0cm マイナス 0.5cm  →  21.5  ポイント










途中でアンカーをロストしてしまうアクシデントがあり、今回はおでんの供給は

中止となりましたが、終始白熱した展開となり楽しかったです♪







ただロストに関しては今後もボート釣行に参加させていただく為の

いい教訓になりました。

















あとね、

















次回のダービーでは、チーバスマイナス査定制度は廃止しましょうね~ (;^_^A