日曜日の朝、雨の軒下で、先日採ってきた銀杏の果実除去作業をしました。


という事で、




遂に一週間水に浸けて悪臭を完全密封しておいたパンドラの箱を開く時が



きてしまいました (((゜д゜;)))








ガサガサガサ.........  ←袋を開ける音








臭いけど耐えれないほどではなかったです........... ( ̄▽ ̄)=3 ホッ


バケツに水を用意してゴム手袋装着で作業開始です!





果実は水でふやけたのか、手で潰すと簡単に種をだすことができました!


梅干の種を手で取り出す感じに似ていますね~


種を取り出すこと小一時間経過........作業完了!









さらに水洗いしたものがコレ ↓










おおっ!! 銀杏や~ ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ







ここまでくると臭いもさほどしませんでしたよ。







後は日干しして乾燥するまでのお楽しみです ( ´艸`)










ただし、この銀杏はね..........











まだ全体の3分の1なんです.....ll|l▄█▀█●l|ll||






残りは平日の仕事後にボチボチやりますよ(汗)






さて午後からは長女の書写コンクールで選出されたので、


家族で展示会場へ観に行きました! o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪



さてさて娘の特選に選ばれた作品は............と、 o(・_・= ・_・)o





ありました!








これが特選ですか  ε=(>ε<) プッー!




まぁ本人は一生懸命書いたんですからね。誤字がない分、パパよりマシかな(汗)





帰りは、ご褒美ではないですけど家族全員でパフェを食べに行きました~








そして今日、学校の全体朝礼で表彰してもらえました γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ






ということで、










  今回も親バカが止まりませんでした~ (≧▽≦)