4日(土曜日)の夕方から、木曽川釣行で先週ご一緒した詩衣ぱぱさん、


トラウトマスターをめざしてのみつくん、、釣りチームキチガイズの発足人の原田組さんと達人さんと


木曽川でお会いしました~(・ω・)/  いろんなお話が出来て充実した時間が過ごせました♪


皆さん、本当にお疲れ様でした!詳細は次回の更新で報告しますね~!



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆






で、木曽川でお別れして自宅に着いたのが........
















    早朝5時(爆死)









で5日(日曜日)は子供会の秋祭りで集会場に朝8時集合でした......orz

今回はオイラがデジ一片手に、睡魔と闘いながら気合入れて撮ってまいりました。


子供会の参加は小学生からなので今年からなのですが、無謀にも三女(2歳)も同行しました。







↓ 三女(右) 長女(左) です









せちがない現代ですが、昔ながらの光景を見ると少しホッとしますね~









一軒一軒、声を出しながら歩いていきます









次女もよく頑張りました 合格





集団から遅れ始める三女の手を持ってあげる長女.......いい光景だなぁ~
















挙句の果てには、抱きかかえて連れて行きます。やっぱり、お姉ちゃんですねぇ~ (ノ_-。)










三女、前半でダウン.......お疲れ様でした 合格









長女はオイラが写真ばかり撮っているので恥ずかしいらしく、ふくれっ面です (*゚ー゚)ゞ







途中から雨が落ちてきて、余計に疲れも増してきます。












 それでも最後まで頑張って無事終了 :*:・( ̄∀ ̄)・:*:



 







昼食後は神社でささやかながら金魚すくいや輪投げが行われました。                 ↓ 嫁です







午後から三女も復活しました。





午前中の疲れも吹っ飛んだ様ですね!



15時半集会場にて解散。三人共、お疲れ様でした~





でも一番疲れたのは..........





オイラのような気が............




心残りは、子供達の舵取りを頼まれてしまいイマイチ撮影に専念できなかった事ですかね~  ←言い訳




なにはともあれ充実した日曜日になりました~ (^O^)/