今年の夏もそそろそ終わりですねぇ。プロ野球も終盤にさしかかり、我がドラゴンズは........。
あれ?今年はオリンピックで休みでしたっけ?まぁ、そういうことにしておきましょう(苦)
あっ!でも阪神、マジック消滅したんだぁ........いやいや、ひとりごとです。
さて、鮎釣りも終盤になったわけですが、去年はこの時期にはオイラのシーズンは終わってました。
去年でしたら、盛期に釣れなかったオイラに9月以降など、やるまでもなく結果は見えてましたもんねぇ~(爆)
しかし、今年はギリギリまで行きます!イケるところまでね!で、今週末は午前中だけでもと思っていた
のでしたが、
8日が三女の誕生日だという事をド忘れてました(爆)
三女です
↓
今月8日にして2歳になるわけですが...........この世に生を受けて2年で.........充分貫禄がついたようです(苦)
よくしゃべり、いつも何か食っています(汗) 撮影時はテレビを観ていた(食いながら)のですがパパは、
かなりうっとおしがられました~ (((゜д゜;)))
ということで今週末は、この人↑の誕生日祝いをすることになったので今週の釣行はなしです (TωT)
しかも仕事で、
13・14・20・21日と、ことごとく連休をブッ潰して
くれるという.............普通ありえんだろ!
会社はオイラに恨みでもあるんでしょうか?たぶんあるんでしょうね ププッ ( ´艸`)
ただ、23日は滋賀県の安曇川という川でチャレンジしてきます!この川、いろんな方のお話を
伺ったところ、ワタクシが思うに........
限りなく2桁釣果に近い川ではないだろうか? ( ´艸`)
ま、時期に問題がありそうなんですが.....
先日コンビニで 「 Hello Fishing 」 という地元誌を何気に読んでいたら、村田満氏の記事で、
7月31日 安曇川広瀬で 120尾
8月 1日 安曇川広瀬で 118尾
8月 5日 安曇川広瀬で 107尾
ぬぁ~んて書いてありました。随分前の釣果になるんですけど、こんなん読んだら、
1/10くらいは釣れるんじゃねぇの?
な~んて、いつもの甘い考えが湧いてきてしまいましたね。
てことで今年の鮎釣りは、
(`・ω・´)ゞ 安曇川で骨を埋めます
とりあえず言っておきますが........
安曇川 !! 首を洗って待ってろよ !!!
懲りもせず豪語してしまったので.........
バテ鮎師さん 、ぱたさん 、なにとぞアドバイスよろしくお願いします。
(。-人-。)