え~っと、先週末、ついに36才にまりました (TωT)
コレといってナンも変わらないんですが、仕事から帰ってきたら...。
自慢です ヽ(゜▽、゜)ノ
本人、かなり喜んでいます。
さて、前回の続きですが
潮止りの間に富洲原漁港から名古屋港西三区へ移動!
[ PM 9:30 ]
9日の筏釣りの帰りに寄った場所に到着。9日は大雪の後で夜間は東風でビュービュー ((((((ノ゚⊿゚)ノ
結局、釣りにはならず新雪の西三区全域を車で滑って遊んじゃいました。
今日は風もなく、貨物船の荷卸作業用の照明で照らされていてなんとなくいい感じです。
で、1投目を表層をゆっくりタダ巻きすると...気配あり(全くの勘)。ちなみにルアーはDUOタイドミノー70 チャート。
かなり以前のルアーです (・・。)ゞ
2投目も同様に表層タダ巻きで「来るなかぁ....」って
ゴーン!!! ギューン!
おお~ッ!! 久し振り~!!! いつ以来の感触だろう??
( 前回はコチラ (*゚ー゚)ゞ )
しっかり食い込ませて水面から3mの高さをブッコ抜き!
測ってないけど45くらいです。
しかもまだいる!! 表層に。 ナゼかそんな気がする。んで、数投してアスリートF70に交換。
さっきまで着水→タダ巻きだったので変化をつけたいなぁ...と着水後、トィッチ2発パンパン....リトリーブ.....で
ゴーン!!!
いいなぁ~この感じ...最近忘れていたなぁ ヽ(゜▽、゜)ノ
気分的に楽になり抜きあげる最後に
ボッチャン!!! シーン.....
「あぁ~.....」 誰も居ない西三区で声を出してしまいました。
[ PM 10:00 ]
でも、まだいる!!! ような気がする(汗)
その後、ルアー替えつつ、乗らなかったり、場を休ませたり、タバコ吸ったりを繰り返しながら コツン!
20分経過後に再度ヒット!!!
今度は慎重に時間を掛けて....ただヘタクソが無意味に時間を掛けるのも、ある意味バラシそうな気がする
のだが(汗)
今日は最初のマグレの一発では終わらしたくはない!!!
最後の抜きあげも慎重に行い、1匹目と同サイズのマルチ達成...。
って、君誰??? (゚Д゚ )
あなたはシーバス君ではないですね?
すいません、デカいウグイでした。後で冷静になって考えるとボラっぽい感じもしていた気がする...。
この一発で拍子抜けしてしまい、その後もいろいろ試したんですが結局、最初のマグレの一発のみに
終わりました o(TωT )
でも冬場でも釣れるという事が判明しただけでも今回は収穫かも...。
チョーシこいてまた行ってきます!
( ゚Д゚)_σそろそろ渓流行けよ !!!
声がどこからか聞こえてきそうです...。
なんか最近忙しいんです(汗)